私の夫が

私にこう言いました。

「情報化社会で

 もえは

 住所を出し、

 実名を出し

 しかも

 文字に綴る全ては

 実際に体験したこと。

 いろんな人がいる社会だから

 それだけ自己開示して

 大丈夫なの❔」


大丈夫!!!

それが、

私の答えです。

なぜなら

この世の根源は愛。

しかも

私のブログを

読まれる多くの方は

おそらく

山川絋失さんのブログから

繋がった方々。

だとしたら、

素晴らしい感性の方しか

いらっしゃいません。

しかも、

わざわざ

なぎの木整体にまで

いらっしゃる方は

さらに

行動力があり、

未来を

切り開いて行かれています。



私は、

信じているんです。

全ての人の中にある

愛を...。



嘘がつけない時代がやってきました。

愛に溢れた人からしたら

生きやすい時代とも言えます。

だからこそ

有言実行を大事にする必要があります。


特に

「いつか...」という言葉。

私は、

極力使わないようにしています。

本気なら

具体的な

日時を決めて

行動に移していく...。

それが、

今と未来を

確実に変えていくから...。




小さな子どもに対してこそ

約束したことは守りたいですね。

約束を守る大人の姿から

子どもは

約束の大切さを学びます。

大人が約束を破れば

大人ってそんなもんなんだ...

と未来に希望が見えなくなります。


大人同士の付き合いも

同じかもしれません。

「また、いつか来ます」

...それは挨拶かもしれません。

でも、

来る気持ちが無いのなら

別の言葉に言い換えた方が

お互いにとって

気持ちに負担が無くなります。

有言実行...

私も

心に留めておきたいです。

なぜなら

今年会いたいと思っていた

全盲の紙すき職人に

会えなかったからです。

すでに

去年亡くなっていたことを

息子さんから聞いたときには

泣きそうでした。

(夫曰く、泣いていたそうです)

言葉には

魂ががあります。

自分の発する言葉が

世界を創造するなら

どんな言葉を

発していきますか❔❔






あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE