私が

自殺未遂までおかし

闇の中にいた頃...

本なんて一切読めませんでした。

ほぼ寝たきり状態でしたが、

身体が起こせるときに

できていた唯一のことがありました。

それが、

掃除でした。

掃除機をかけて

床ふきをし、

トイレ掃除まですると

エネルギー切れになっていました。

小林正観さんの本に

そわかの法則

というのがあります。


そ(掃除)

わ(笑い)

か(感謝)

の中で生きると

神様が

味方につく...

確か

こんな風に

記憶しています。



その頃の私は

笑いも感謝も

全くありませんでした。

笑えないのです。

涙なら

毎日のように

溢れていたのに...。



死にたいと思っていた私に

感謝なんて

遠い世界の話でした。


それでも

不思議と

掃除だけは

できていました。


そして、

今だから

分かることは

私の命を

救ったのは

掃除の力でもあった...

ということでした。



掃除の場を清めるエネルギーが、

私のマイナスエネルギーに

影響していたのかもしれません。


今、

私は

毎日 窓を開けて

掃除をすることから

1日が始まります。

感謝も

笑顔も

再び戻ってきました。

しかも、

笑顔に

作り笑顔は

一切無いという

素敵な

贈り物まで

戴いたようです。



ブログを読まれて

なぎの木整体に

いらっしゃるお客様は

「もっとしゃべらない方かと

 思いました。」

とか

「もっと堅い感じの方かと思いました。」

と言われる方も

いらっしゃいます。

自殺未遂という文字のイメージが

強いのかもしれません。

でも、

私は、

普通に

美味しいものも好きだし、

イケメン見たらハグしたくなる...

普通のヒーラーです。

(普通のヒーラーって

 イメージが

 自分でもよく分かりませんが...。)

というか

ありのまま

格好つけずに

生きているだけ、です。

だから、

肩に力が入ることも無く

自然体なので

今朝は、

珍しく

大きな

青龍を

目の当たりにしました。



そわかの法則から

話がずれましたが、

掃除が基本だと

改めて思う日々です。

掃除は

身も心も清めます。

そして、

笑顔とは

自分のためだけではなく

その表情は

自分と接する人への

贈り物になるのです。

感謝の波動は

明らかに

現実世界を

変えていきます。

その世界は、

美しく輝く世界です。



あなたが

今日も

笑顔で

ありますように✨✨✨



熊本県合志市野々島

なぎの木整体

スピリチュアル氣功師MOE