今日から師走だねーびっくり

振り返ってみると
一年って
ホントあっという間!チュー


土日って
天気悪い日が多いけど

昨日、今日は恵まれたニコニコ

あと、1ヶ月。
天気の良いタイミングで
楽しまなきゃ♪ウインク




さてさて
そんな11月ラストのお話~♪





11/29(金)は
ひさびさチャリ通勤できたニコニコ

うわぉ!
なんと
ひんやりした朝だ~ガーン

見上げると
くもくもなのに





雲に圧されてるような
富士山!

前日までの
冷たい雨の影響で
すっかりキレイな雪化粧~ウシシ


うわー!キレ~🎵と
ウハウハなあたしの目に
飛び込んだモノは…


前方の山々にかかる雲

その隙間から
チラチラ見えるのは…

ゆ、雪?滝汗


11月ラストの土曜日は
梅ヶ島紅葉ポタリングを
計画していたが…うずまき
先週、寝坊で有東木ヒルクライムに
なったから、今度こそはと思っていたショック

こ、これはヤバいかも滝汗

凍結してるかも…滝汗
結局…
金曜日の日中も気温上がらずだったし


案の定…ニヤニヤ

友人が
梅ヶ島から山伏山に行くよと
予告があったが…ねー



朝、LINEに来た写真は…



ほらー!
やっぱり!おーっ!

やめやめと
潔くコース変更~にやり


と、言うわけで
今日は西へゴーウインク



朝うーからのスタート
(朝うどんの略)



いつもの
やまふく」さんで



いつもの
「しょうゆうどん 温」450円

安定の美味しさですよ~お願いキラキラ




そしてそして

大井川リバティを北上
リバティ走るの久しぶりだぶー



リバティなら

はい!
いつもの蓬莱橋





風は少ないけど…

めっちゃ寒いや!ショック



西に行くよーってことは?


もちろん!
寄ってみましょう
そうしましょう♪ウシシ





金谷公園(SL広場)


おおっ!
ジェームス!お願い




ありゃ~びっくり
トーマスは隠れちゃってる


いそいそと新金谷駅へ。

転車台の前でパシャカメラ




その奥に
トーマスジェームスが!



なぜだか霞んでるけど…ガーン

バスのバーディーにも会えた!

ナゼに
こんなに勢揃いなのか?


それは…
有料で近くまで行けるから
らしい!ニヤニヤひとり500円だってー



よって真顔
オバサンは遠くから眺めたワケ



さーさー
金谷峠を越えますよー


富士山も見えた~お願いキラキラ


金谷~掛川に入り

今年もやって来たよ~チュー

「事任八幡宮」



今年も見事な銀杏の紅葉




銀杏の真っ黄色のじゅうたんに

子供ちゃん大はしゃぎニコニコ



ついつい
オバサン、オジサンもニヤニヤ


人が多かったので
銀杏落ち葉とご神木(大杉)の
写真は撮れなかったけどショボーン

ご神木から
パワーをいただきましたよお願いキラキラ





御朱印を待っている間

大楠
大銀杏
大杉

ありがたい三大木写真お願いキラキラ




大楠から
パワーをいただきますチュー
また月曜日から忙しくなるぞー!
乗り越えられますように!


御朱印を受け取りにいくと
他にでっかい御朱印帳が…
うわー!
キャンバスノートくらいあるじゃんびっくり

と、思ったら…
持ち主はローディーだった!びっくり
あんなでっかい御朱印帳を背負って
移動してるんだー

びっくりびっくり



さー、さらに西へ


くるくる くるくる~自転車

お腹空いたよーん



太田茶屋の「森の伊吹」
とろろ丼  1045円チュー

去年も同じもの食べたよーな?

温かいお茶が沁みた~にやり


「小國神社」


この日の小國神社は大盛況!

クルマがズラ~と
並んでた!ガーン


並んでまで見たい
紅葉を堪能しましょうチュー






紅葉だけじゃないよー
ちゃんとお参りもしたよーんチュー

御朱印を待っている間

更に紅葉狩り❤️







去年より
紅葉は少ないよーな
気がしたけど…

今年もキレイキラキラだったね ニコニコ


で。

帰りの鳥居で
でっかい御朱印帳ローディーと

ペコリん滝汗 目的地、同じですねー


で。
あたしたちは




小國ことまち横丁で
甘酒を飲んで

くるくるくるくる~自転車




最後は

コチラ「龍尾神社」で




今更だけど
今年、八方塞りの相方。


ここは
八方塞がりに強いらしいねー
どーゆー説明だ


お参りして
御守り買ってたにやり



あたしはー?





ドラえも~ん!


と、抱きついてみた。
つーか、ナゼにドラえもんが?ねー




さーさー
帰りも上りが待ってるよーん笑い泣き



えっちらおっちら


さらに
金谷峠を越えて



リバティに戻ってきたよ

ちょうど夕陽がキレイお願いキラキラ




帰りの蓬莱橋

紅葉を堪能しながら
相方の
厄除けポタリングでした~ウインク


1日、お疲れさまにやり



ひさびさの100㎞越え

ついでに
獲得標高も1135㎞


はい。頑張りましたーチュー
あきもち的にですがねー


コチラも
ひさびさの御朱印
令和になってまだ三つめですけどねー



帰ると同時に
友人からLINE ピローンスマホ

山伏山が…びっくり



スゲー雪!

梅ヶ島も0℃だったよう。
こりゃ、止めて正解…滝汗


なんだか
急に冬になっちゃった感じ

まぁ…
12月だし仕方ないのか?ぶー


しかしながら!
この日の
あまりの冷たさに…笑い泣き

あわてて
ウインドブレークジャケット
相方が絶対良いって言うから

ポチしてしまったあきもち…キョロキョロ
昨シーズンは堪えられたけど?
今年は
買わなきゃと思っていたのだがねー

ボーナスはまだだよーん笑い泣き