独身がいい。31才の私。

きょうだいはいない、一人っ子。


結婚相談所で活動を再開したが、

将来子供が欲しいという人が多い。

申し受けで昨日一人の男の人と会った。

(その時に今は子供ほしいと思っていないことを言うべきだっただろうか。)


あと22日にお見合いに行くが、将来子供を希望している人だろう。その人のプロフィール文に弟が結婚し、子供が生まれて・・と書いてあるので。

その人も申し受けで会う人だが、趣味に共通点があるので、会う予定だ。


子供について私のプロフィール上では希望について、こだわらないとなっているが、今の時点で希望しないにするべきか・・カウンセラーに今の気持ちを言おう。


それとも、休会にするか、親にも話し合って退会しようと思う。


将来本当に子供が欲しいと思う時が来るのだろうか?



にほんブログ村 その他日記ブログ ゆとり世代へ
にほんブログ村