不思議なドラマ…😳


今クールもクドカン脚本ドラマが放映されるということで(BS作品の地上波放送らしいけど)、めっちゃ楽しみにしていたのですが、正直1話目は、手放しで面白い!とまでは思えなかったです。

主人公の半助がなぜこの仮設住宅に送り込まれたのか、裏にいる輩の真意が分からない限り、疑問符を浮かべながら観ることになりそう。


しかし、そこに暮らす人々のリアリティたるや、ハンパない💦

クセになるというか、じわじわ来ています。

1話目の六ちゃんを守る母親と、2話目のタッちゃんを罵倒する母親は、対比なんだろうか?

真剣で一生懸命な姿が切なければ切ないほど滑稽で、それがなんとも哀しい。


いやでも、あれはタッちゃんが可哀想過ぎる。

そして、仲野太賀クンの泣きの演技は凄過ぎる。


それにしても、謝礼1万円の代わりに採れたて白菜って😅

セコい〜セコ過ぎる💦

白菜大量消費レシピの白菜と豚のミルフィーユ鍋、ウチでもよく作るやつ〜!

30年以上前に友だちに教えてもらって、このレシピが巷に出回るずっと前から、我が家の定番料理です🍲


この先どう展開していくのか、まったく予測不能。

続きが楽しみです😊