こんにちはニコニコ



40歳から目指す!

柔華きれいキラキラ

(柔らかで華やかな女性)


トータルアドバイザーの

大塚みのりです飛び出すハート




はじめましての方は

みのりのプロフィール

をご覧ください♪




    


起業と見かけを

同時進行で整える

オンライン講座

現在満席で

募集ストップ中ですニコニコ



今年最後の募集を
11月中旬にかけます!
年内最後の募集となりますニコニコ
来年は提供価格を上げての
提供となりますので
この機会をお見逃しなく!



募集再開はアメブロにて

お知らせ致します!







御朱印集めより

圧倒的に少ないであろうのが

御礼詣り。




願いが叶ったら

ありがとうございました

叶いましたって

報告に行ったり。




御守りは

一年役目をつとめてくれたら

お焚き上げしてもらったり。








一年無事に済んだら

今年もありがとうございましたって

御礼にいったり。





こちらの方が大事なのに

叶ったら忘れてしまう。

無事に済んだらスルー。




御礼詣りは忙しくて

行けてないとか

言い訳するのに

初詣は

いそいそ出かけたりねあんぐり



※フリー素材の写真ニコニコ




これは

あるある。



人間

あるある。



人間あるあるであることを

肝に銘じて

おきたい!!



そういう傾向にあるよなって

わかってるだけでも

違う気がする…!





神社関連は

ひとつの例えであって


全てにおいて

その傾向にありがちだと!




病気になったら

病院に駆け込んですがるのに







治ったら

予防すらしないとか。


※フリー素材です




できたシミはとりたがるのに

毎日の日焼け止めは

億劫がるとか…!





私も神様側の経験したこと

ありましてね…



質問がある時と

悩みがある時だけ

電話やらLINEやらがくる友人。


その悩みがどうなったかっていう

報告はなく。


また

新たな質問がある時と

悩みがある時に連絡がくる。





連絡がないということは

元気なんだろうなって

思うようにしていたけど


何年もそんなことが

続いたら




ふいに

私の扉がクローズに

なったんです。






あっ!

もういいや。

友達じゃないわ。って

閉じた。




伝えてあげたら

親切だったのかもだけど

ふいにその時がきたから

静かに閉じました。





でもこれは私だって

やってしまったことが

あるし

これからだって

やってしまうかもしれない




だから

気をつけておく!


気をつけて

気にしておくくらいが

丁度良いな〜なんて


忙しなくなってきた

年末に

改めて思いましたニコニコ飛び出すハート





本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますニコニコ




人気記事♪








HPはこちら♪


image




実際に使用したことのある

おすすめの物だけご紹介してます♪


 

フォロワー大歓迎ですおねがい

フォローしてね!

 

お月様ご質問・お問い合わせはこちら