こんにちはニコニコ



40歳から目指す!

柔華きれいキラキラ

(柔らかで華やかな女性)


トータルアドバイザーの

大塚みのりです飛び出すハート



はじめましての方は

みのりのプロフィール

をご覧ください♪



起業と見かけを

同時進行で整える

オンライン講座

現在満席で

募集ストップ中ですニコニコ



募集再開はアメブロにて

お知らせ致します!




✔️ブログを書くのが好き


✔️話すより文章の方が

思ってることを伝えられる



といった


文章で伝える方が

得意な人の

注意点は…




話す時も

文字で伝わる

言葉を選んで

しまうこと




これ私も

気がつくまで

ずっとやっていたー!



よく相手に

はてな???が

浮かんでるの見たことある…照れ








例えばですね



先日

父が育てている

巨峰の初収穫がありまして






父は孫である次男に

いそいそと巨峰を与えて

感想を待っている…

という状況だったのですが




次男が



サムネイル

美味です


そう感想を言ったんですね




父は



あ??

 
サムネイル



っと返して




もう一回次男が



サムネイル

美味ですよ


って

返して 笑





あ??なんだって??

 
サムネイル



このやりとりを

3ターンぐらい

繰り返していましたよ 笑





美味ですって

文字で書くと一発で

伝わるけど




音声で聞くと


びみです

BIMIDESU


いまいち伝わりづらいよねゲラゲラ




どっちが諦めるんだろうって

経過を見守ってしまったわ笑い


おいしいよって返せば

一回で終わった会話なのにゲラゲラ





今ね

見かけ&起業相談に

申し込んでくださった方と



オンラインで

初対面なのですが!

初対面の方には特に

気をつけています!




音声で伝わりやすい言葉で

話せているかなー?って!




文章の方が得意な人は特に

この傾向があるので

意識してみてね爆笑〜!



ちなみに話す方が得意な人が

文章で伝える時の

注意点というのもあるよ〜口笛






本日も最後までお読みいただき

ありがとうございますニコニコ



人気記事♪






HPはこちら♪


image




実際に使用したことのある

おすすめの物だけご紹介してます♪


 

フォロワー大歓迎ですおねがい

フォローしてね!

 

お月様ご質問・お問い合わせはこちら