12w5d 

胎児ドッグに行ってきました。

NIPTも考えたのですが、色々考えた結果、胎児ドッグを受けることにしました。

そこで何か指摘されれば羊水検査に進もうかなと。


結論としては、大丈夫でした。
ただ、あくまでも確率では、ですが。

それでも、最初すごく小さかったことを思うと、やっぱり一安心ではありました。




エコーでは、最初ちーさんが動き回って静止してくれません。

→やっと止まっても後姿しか見せてくれない思わせぶり

→綺麗に横を向いてくれないのて、NT測れず先生困る

→子宮のごっつい狭いとこに、はまるようにして後姿のまま寝る笑

→エコーでグリグリするも起きず

→5分後やっと起きたけど、正面見られず。一瞬の間の横向きてNT測る。


あんだけ動き回ってたのに、急にピクリとも動かず寝るんやな笑

相方にそっくりやわ...さっきまで喋ってたかと思いきやイビキかいてはる。


詳しい結果は

CRL 6.9cm
心拍数 152bpm
NT 1.40mm

染色体異常の確率
Torisomy21  1:4803
Torisomy18  1:12012
Torisomy13  1:20000

でした。
次は20週頃に、胎児ドッグ予約。


それとはまた別件で。

じんわり体重が増えてる気が...
お腹もポッコリしてきてる気が...

体重は妊娠前は47.5キロくらいが平均だったのですが、
最近コンスタントに48を超えてるのよー!!

ぎゃー。
ちーさんの重みではない気もする笑

便秘なの?肉なの?...


こんな早くから増加傾向とは、ゆゆしき。
食事気をつけねば。


最後にちーさんの結果とエコー写真貼ってます。


見たくない方はここでストップ〜。
念のため1枚目には、ご飯の写真貼ってます













足伸ばしすぎ。

このまま寝た