筋腫のあれこれ、また手術日記 -17ページ目

筋腫のあれこれ、また手術日記

娘ちゃんの成長日記と、筋腫取る手術のブログ

私の咳と喉の痛みがひどい。。ガーン
溶連菌を移されたのかと思い、検査してもらったら、陰性でした。子供を看病しているから、必ず、菌をもらっちゃうよねえーん
娘ちゃんが、溶連菌になりましたえーん
1週間前に、38度の熱を出したので、🏥に連れて行ったら、風邪と診断されて、抗生剤を3日間、飲ませました。週明け、熱も下がり元気になったので、幼稚園に行き3日目にまた、38.5度の熱ガーンそして、2日後にまた、38度の熱。また🏥に連れて行ったら、インフルか、溶連菌の検査をしますと。

インフルの検査は、鼻の中に綿棒を入れて菌がないか、検査するだよね滝汗もちろん、娘ちゃんは、大泣きえーんそして、溶連菌の検査は、喉に綿棒を入れる検査。これも、大泣き笑い泣き検査の結果、溶連菌でしたアセアセ1週間、抗生剤を飲まなくてはいけなく、1週間後に、尿検査もしなくてはいえないみたいショボーン溶連菌になると、腎炎になる事があるって。怖い病気なんどねガーンあと、うちの幼稚園は、毎週プールがあるので、それで移されたのかもねえーん鼻水も出てて、鼻血2回出してるから、本当にかわいそうぐすん早く元気になーれウインク
娘ちゃんが、突然38度の熱を出しました。そして、気持ち悪いとえーん

前夜、寒かったのに、布団を掛けてなかったから、風邪を引いてしまったようですタラー
でも、熱を出して、気持ちが悪いと言われた事が今までなかったので、とても心配しましたショボーンいつでも吐いていいように、バケツにビニール袋を入れて、ベットの側に置いておきました。次の日、37.5度まで下がったのですが、下痢したので、病院に連れて行きました。インフルエンザだったら、暫く外出するできないなと思って検査してもらったら、陰性でした。喉が赤いので、ただの風邪だと。下痢してると伝えたら、整腸剤の入った風邪薬をもらいました。下痢して、身体が辛いのか、お昼寝3時間もしても、夜眠いと言っていつもより、早く寝ましたzzz

次の日、ラーメン食べたいと言うので、もう治ったのかと思って、少し食べさせたら、また下痢。。お腹痛いと言って辛そうでした笑い泣きそうだよね、大人だって、お腹の風邪だったら、ラーメンなんて消化しきれないから、お腹痛くなるよねガーンその日は、様子見て、次の日、まだ下痢したので、🏥に連れて行きました。そしたら、息子ちゃん、🏥に行くと分かると、ギャンギャン大泣きえーんインフルエンザの検査が痛かったみたいで、またされるのかと思い、「やだ!やだ!病院いかない!お鼻やりたくない!」と大泣きしました。診察したら、胃腸炎でした。下痢止めの薬をもらったのですが、苦くて全然飲まずアセアセ

そして、5日目にして、やっと下痢が治まりました。胃腸炎って、こんなに長引くだなと思っていたら、どうも初期にラーメンを食べさせてしまったのでいけないみたいガーン初期の段階では、何も食べさせなく、水か、ポカリスエットか、OS-1を飲ませておくと、治りが早いみたい。またまた、勉強になりましたキラキラ