
1週間前に、38度の熱を出したので、🏥に連れて行ったら、風邪と診断されて、抗生剤を3日間、飲ませました。週明け、熱も下がり元気になったので、幼稚園に行き3日目にまた、38.5度の熱
そして、2日後にまた、38度の熱。また🏥に連れて行ったら、インフルか、溶連菌の検査をしますと。

インフルの検査は、鼻の中に綿棒を入れて菌がないか、検査するだよね
もちろん、娘ちゃんは、大泣き
そして、溶連菌の検査は、喉に綿棒を入れる検査。これも、大泣き
検査の結果、溶連菌でした
1週間、抗生剤を飲まなくてはいけなく、1週間後に、尿検査もしなくてはいえないみたい
溶連菌になると、腎炎になる事があるって。怖い病気なんどね
あと、うちの幼稚園は、毎週プールがあるので、それで移されたのかもね
鼻水も出てて、鼻血2回出してるから、本当にかわいそう
早く元気になーれ








