昨日で1歳9ヶ月になりました
次女が1歳9ヶ月の時は
もっとしっかりしていた感じがあるんだけどなぁ

上の子の時は、どんどん成長してほしかったけど、下はいつまでも赤ちゃん気分
ずっと、今のままでいて~と思っているのが育児に現れているのかな

いけないですよね。



そんなあーちゃん
只今、妖怪ウォッチに激ハマり
妖怪ウォッチの音楽がかかると、どこででも踊ります


食べムラが目立つように
お米が苦手のようで、なかなか進まず
最後はのり巻きにして食べてます
焼き魚は大好き


シャボン玉が出来るようになる
そしたら、か細くしか吹けなかったラッパが力強く吹けるようになった!!


靴を自分で履く
パジャマから服に着替えると、即玄関へ行き靴を履いては脱ぎを繰り返し、出掛けようアピール


2☆ピースを自主練習中
カニさんの真似をしたがったから指を2にしてあげていたら自主練
写真を撮る時も一生懸命ピースサイン

{F2320AFE-D50E-4F22-8D3A-8B16EEC6B9A0:01}

まだまだピースにならない時の方が多いけど。笑
{05DE0402-F69E-482C-907E-B99C6F3D7C31:01}


二語文が出た
ないねぇ、ワンワン
あい、ネネ


最近は、お姉ちゃんと2人で仲良く遊ぶことも増えて来て、家の中で家族の笑い声が増えました。

これからも、いつまでも
笑の絶えない家族でいられますように☆


読んだよ~の合図にポチッとお願いします
いつもポチってくださる方
こんなつたないブログなのにありがとうございます

にほんブログ村