皆さん、温かいコメントありがとうございます。
皆さんからコメントを頂いているのに
お返事が遅れていてごめんなさい。
ゆっくりになってしまいますが
必ずお返事させていただきます。



昨日は抗生物質やらブドウ糖などの点滴を6~8本打ち、午後5時に点滴と尿道カテーテルが外れました。

それから自力歩行が始まったのですが
硬膜外麻酔のお陰で痛みもなく
ほぼ普通に歩けています。

次女の時は腰椎麻酔のみだったので
術後一日目はゼンマイの玩具みたいな動きでしたが
それと比べると全然楽に動ける!


後陣痛の痛みやキズの痛みで悶絶する事もなかったので
硬膜外麻酔にして良かったです。



ベビには手術室で会ったきり
まだゆっくり対面してません

旦那さんが写真を撮ってきてくれたのだけど
髪がフサフサを超えてボーボー。笑
新生児にして幼児の顔立ち…
もっと分かりやすく言うと
体は新生児で顔は高木○ー。笑


それと、想像していたよりも裂幅が広かったです。

こんなに開いているのにミルクを吐かずに飲めているなんて凄いなって
我が子の飲みっぷりに感謝です。

同時に、してあげられる事は早くしてあげたい思いが強くなりました。



と、ブログを書いている間に
ベビの沐浴に呼ばれ対面し
今、お部屋に来て授乳しました

30mlゴクゴク飲み
直母も一生懸命吸い付いて飲もうとしてくれました

ただね、
乳首が大きくて(笑)ベビの口に入りきらずσ(^_^;

でも助産師さんが
『この子かなりガッツキちゃんだから少し大きくなったら、直母できるよ』と言ってもらえました!

ガッツキ万歳!!

今日から母子同室が始まります♪







読んだよ~の合図にポチッとお願いします
いつもポチってくださる方
こんなつたないブログなのにありがとうございます
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村