年末年始は相方さんの職場がクラスターとなり応援要員に。

 

毎日13時間激務を正月返上でこなして

 

なんとか感染もせずに本来の職場へ復帰。

 

 

予定していたお正月の旅行は当然中止としましたので

 

その代替えで旅行支援制度を利用して湯西川温泉へ行ってきました♪

 

ホントお安く行って来れました~♪

 

 

今回お世話になった平家本陣

 

 

翌朝は雪で覆われていました…

 

 

雪見の露天風呂ウインク

 

囲炉裏の料理ウインク

 

 

良い時間が過ごせましたよ~チョキ

 

 

すみません…↑汚いおっさんの写真です(笑)

 

 

栃木県は相方さんの地元

 

今回は栃木旅を満喫します♪

 

 

初日 最初は東武線下今市駅へ

 

 

 SL大樹に乗車します

 

 

 

すみません…

 

↓またまた僕の写真ばかりです(笑)

 

 

景色を眺めながらのんびり走ります

 

 

 

30分ほどの乗車で鬼怒川温泉駅到着

 

 

 

鬼怒川温泉駅では転車台でSLの方向転換しますが

 

この日は転車台が故障で機関士さんたちが手押し…(頑張って~)

 

 

お疲れさまでした。

 

方向転換が終わった時は皆さんから拍手喝采でした拍手

 

 

ランチは今市のカモンさんへ

 

モトパークIさんのおすすめのお店。

 

 

 

店主さんも大のバイク好き

 

かつて数々のバイク雑誌に掲載された記事を

 

たくさん見せていただきました~

 

オリジナルステッカーもゲット♪

 

もちろんご飯も美味しかったです♪

 

 

春になったらバイクで来ますね♪

 

 

今市からは鬼怒川温泉~川治温泉を抜けて湯西川へ

 

まさしくモノトーンの世界ですガーン

 

 

現在、湯西川温泉はかまくら祭りの真っ最中~♪

 

週末の夜には橋の下の河原にあるかまくらに灯がともります

(行ったのは平日なんでイベントはなし)

 

 

ここには数年前にも一度訪れていますがやはり寒いです…

 

 

早めにチェックインしてゆっくり過ごしました(笑)

 

 

各種飲み物飲み放題(一部のアルコールは有料)

 

 

あたりが暗くなってきたので

 

宿から徒歩圏内の平家の里走る人走る人

 

 

 

綺麗ですね~

 

 

写真では分かりませんがこの日は結構雪が降ってました…(汗)

 

 

 

 

 

宿に戻ってもう一度風呂入ってから

 

お楽しみの夕食です。かんぱ~い♪

 

 

地元の食材をふんだんに使ったお料理♪

 

 

メインは鴨肉のしゃぶしゃぶ~♪

 

 

 

翌朝はマラソンもできないので朝寝してから朝風呂へ

 

そして、朝ごはん 

 

お粥が美味かった~♪

 

 

 

雪景色見ながら贅沢な朝食です

 

 

 

昨夜だけで15センチくらい積もったかな

 

でも車停めたところは温泉熱で雪が積もりませんポーン

 

 

 

チェックアウトして野岩鉄道の湯西川温泉駅で撮り鉄

 

 

 

会津若松行きの快速(気動車)が通過していきました

 

 

 

その後宇都宮まで移動して餃子ランチ

(相方さんおススメのとんとん)

 

 

そして宇都宮と言えばこの夏に

 

全国でもお初の新設の路面電車が開通します

 

 

 

 

宇都宮駅前から芳賀方面へ伸びる線路です

 

 

試運転開始早々に脱線事故を起こしましたが

 

その爪痕が残ってました↓

 

 

宇都宮市街地付近はほぼ完成しています。

 

 

この日はあいにく試運転をしていませんでしたので車庫に行くと…

 

乗務員訓練でしょうか?

 

僕も今少し若ければ運転士なりたかったな~(笑)

 

 

 

 

間もなく走り出す宇都宮の路面電車

 

地方都市の見本となるであろう宇都宮市

 

開業したら絶対乗りに来たいですね。

 

 

長くなりましたがこんな感じの1泊旅行でした。

 

 

おしまい