9月28日(土)は次男の運動会!!
去年までは兄弟一緒だったから、ちょっとは気合いもあったんだけど、
今回はもうシナシナーチーン

でも、応援団に騎馬戦、組体操びっくり応援しているうちに、
まだまだ次男は幼稚園児の気分な母でしたが、
随分と大きくなったなー!
最初シナシナ気分でごめんひびきあせる
最後は頑張ったなー!お願いっと感動しました。はいっラブグッ
いや、しかし…暑かったー
炎炎炎こんなに暑い運動会は初めてでした。

で、運動会の次の日は…もやもや
柔道の試合です。
まさかのまさか。。勝ちましたポーンおめでとう。
良く頑張った!!

そして、兄。。
中間試験が始まります。
まあ、頑張ってました。頑張る事に意義がある真顔(爆)
そして、学校の試験が終わったら、英検の試験を受けました。結果はいかに?!!滝汗まだわからなーい。

そしてこのあと…ガーン反抗期が。。
この怒涛の時期にちょうど誕生日だった長男。
お誕生日は先延ばしで勉強頑張っていました。
ようやく試験が全て終わり、気分は誕生日〜ゲラゲラ音譜ってなるかと思いきや。。。
増税前えーん
2、3年前から欲しいって言ってたPS4を奮発して、内緒で買っておいたのに。。
プレゼントを見ても。。

俺は。。柔道の為にサッカー部を休みたくない。
サッカーだけやりたい。。ってさ(号泣)
ええ??!アセアセ泣くん??!

柔道、やって欲しいんだけど、
こーきが部活やりたいんなら、仕方ないかショック
もはや、親の思う通りにはこれからはならないねー笑い泣き
11月までは試合の申し込みをしてしまったので、それまでは柔道行って、その後は部活に専念。
黒帯だけは取って欲しいので、来年集中練習で柔道行く話で。。折り合いました。
で、その次の日の柔道の試合で、
優勝したんですけど笑い泣き
柔道強いのに、サッカーかーってみんなに言われて。。
こーきの柔道姿カッコいいから見たいんだけどなぁと残念な気持ちの親ですが。。
こーきの人生、こーきがこれからは色々選んで行って下さい。
応援するぞ!!筋肉

あああ、
JOJOちゃんはラブいつもおかーさんと一緒です。

私はJOJOちゃんと頑張りますよー!ゲラゲララブラブラブラブラブラブ

お散歩にもいい季節になって来たなぁ〜ラブ