おはざますー朝です。書き終わる自信はないです。
akilabです!
鬼滅、劇場公開から今日で1週間?ですか??早いねぇ。
私は、初日とその翌日のライビュ付き以降観に行ってはいないんですけど、なんかかつて(無限列車編時)の活気?ていうの?が感じられて良いね
あと、ロカ僕のアーカイブも確か今日までで、どうすっかなーという感じ…もっかい観とくか?けど編集が…
などなど、
言いたいこといーっぱいあるんですけど!
青オペのドラマCDの話していい!???
届いたんですーー「青山オペレッタ メッザドラマCD」!!
あのー、
CD買うのなんて一体、いつ以来?
取り扱いとか懐かしすぎてヤバかったです。
ドラマCDだなんて、よく分からんけど時代が20年くらい遡った気分でした。
「青山オペレッタ」、
祐吾くんが出ている舞台のコンテンツなんですけど、
このドラマCDというもの、
3月に公開になる新しい舞台の、日常パート(青オペの舞台は、1幕が日常パート、2幕が劇中劇、3幕がライブと3部構成になってる)の内容になってるんですよね。
なので、これを聞くことで大まかに今度の舞台のストーリーが予めわかるっていうことになるのです。
次回の舞台の内容、
祐吾くんの役がいるチーム・メッザがメインの公演なのでとりあえずめっちゃ楽しみにしてるんですが、
ドラマCDの内容…
めっっちゃ良くて
あのね、
先日あったタイマンイベント(祐吾くんと直接話せるオンラインイベント)のときに、祐吾くんが
「メッザのストーリー、すごく素敵なお話だから楽しみにしててね〜」
みたいなことを言ってたので、ワックワクで待ってたんですけど…
てかさー、
理玖さん(祐吾くん)、主役やん!?
主役でした。もはや。
青オペっていうのは、ざっくり宝塚の男性版っていう感じの設定のお話で、
月組とか花組とかみたいな『チーム』があるんですけど、
メッザというのはそのなかのチームの1つなんです。
それぞれチームには個性あるんだけど、メッザの個性は『ベネラ(女性役)がメイン』ってことで、
トップスタアのベネラ南雲朝斗さんって人と椿理玖さん(ベネラ)、あとマルテ(男性役)の寺嶌渉さん、新人ベネラの日々野天音くんの、計4人がメンバーです。
(説明ウザくてごめんね)
今回このメッザがメインのストーリーなんだけど、
トップスタアの南雲さんが主役で目立ってる感じなのかな?と思いきや、
まさかの理玖さんが主役でした。なんなら。
すげーぜ!祐吾くん!やったな!!!
理玖さんは前回の舞台から登場してるんだけど、
そこではかなりクセ強めキャラ全開!って感じで、
「理玖さんなかなかキャラ濃いな〜色物系かしら?」
っ感じだったんだけど、
今回のストーリーにて、
理玖さんの抱える悩みとか葛藤が、もうもうもう存分に描かれてまして、
え、理玖さん大好き…え?これ祐吾くんが演るんだよね?(CDで既に演ってるんだけどね)マジ?ありがとう…
って感じでした
前回の舞台で、
理玖さんは後輩のベネラたちを「妹」っていって可愛がる人、っていう、若干のおネエ要素も秘めた変わった人として登場していて、
実際に、メッザの新人ベネラ・日々野天音くんを妹としてめちゃめちゃ可愛がっているっていう話が出てました。
今回はそこからの続きというか、
天音くんとの関係性とか、妹として可愛がることになったきっかけだったりとかが明かされていって、
そこにかつて南雲さんがトップに上り詰めるまでに起こった事件が思い起こされて…っていう感じの物語でした。(ネタバレすみません。)
理玖さんは、
見た目も立ち振る舞いも美しく演技もしっかりしていて歌やダンスも完璧、なんでもできる完璧な人という見られ方をしているんだけど、
実際はただそのイメージを崩さないために必死に努力していて、イメージのために弱音を吐けない、弱い所を見せられない、
本当はギリギリの精神状態で無理をしまくっている人だったんですよね。
そこへやって来た理玖さんを慕う新人の天音くんは、
いわゆる、演技の天才。天性の才能を持ってる子だったっていう。
普段はオドオドして人とまともに話すこともできない天音くんだけど、
ひとたび演技が始まったら、本人は記憶がないほど役に入り込んで憑依するかのように演じるんですよね。
自分のことを慕って「世界で一番美しく凄いのは理玖お姉様」とか言ってくる天音だけど、実際は自分よりずっと才能があるってことを理玖さんはずっと感じながら一緒にいるから、常に葛藤の中にいるんですよね。
大事な後輩、でも羨ましさや妬ましさも感じてしまう、
いつか、自分を追い越していくのではないか、
追い越されてしまうんではないか…
しかもその不安を周囲に悟られたくないから強がる、強い自分を演じてしまう…
理玖さん、美しすぎない…???
もうさ、
見た目本当に美しいからさ(声も良い)
悩んで苦しむ理玖さんの姿想像すると本当に尊くて、
苦しみや葛藤、ジレンマがめちゃわかるからこっちも苦しくて…
これを、え、舞台で観られるんすか…??
いいんですか?そんなこと…
…ヤバイ、私はもう、
鼻血出して貧血で倒れるかもしれません(怖)
理玖さん尊いってこともそうだけど、
理玖お姉様大好きな天音くんも可愛いし、本当に大好きなんだな!ってわかる分、理玖さんの内心の葛藤を思うとめちゃ切なくなっちゃうし、
感情、ぐっちゃぐちゃよ
CDの時点で号泣してたんでもう、
舞台観たら…号泣のその先って何ですか?
〇にます?私…
何が言いたいかって…
楽しみすぎますってこと!!!!!
山犬ロス凄すぎてどうなることかと思ったけど、
青オペ楽しみすぎるという部分でかなーり上書きされましたね。
はーーーーマジ最高よ理玖お姉様!!
見た目つよつよで非の打ち所ない人なのに、内面は弱弱で繊細で折れそうだなんて…
もう…抱きしめさせて!?
抱きしめてって言えないなら私が抱きしめますから!!っていう気持ち!!←キモコエェ
ほんとにね、素敵すぎるおはなしだったので、
早く早く舞台で観たいですね。
劇中劇もすごい良さそうだしね!
メッザの曲も良いからさ〜レビューショーもさぞやヤバイよ!!
神に感謝よ健康にだけ注意して、絶対に観に行かないとだよ!
すみませんね、熱くて
鬼滅にも激アツだったんだけどね。それはそれなので。
ではまた〜