
akkyです。
「一人USJ」レポつづきです。
前回の記事→初めての一人USJ③
一人USJの自由さと、
11月も末とは思えない気候を満喫しまくりながら、
本日最後のミッション、「ハリウッド・ドリーム~バックドロップ~」に挑みます!
待ち時間は、50分となっていました。
「ハリウッド・ドリーム(通常版)」はシングルライダー対応なのですが、
バックドロップは非対応。
てことは、
この待ち時間をフルで耐えなければならないということ。
うーん・・・
今まで「シングルライダー最強」って調子に乗ってきたけど、
ついに、待たなきゃならないのね・・・
(けど50分て短いよね!さすが平日)
しぶしぶ列に並びます。
一人ぼっちで50分、待てるだろうか?
と最初は不安もあったけど、
なんでだろう?全然余裕(笑)
退屈しすぎて、スマホ見まくって電池が切れることをめっちゃ心配してたのですが、
別に携帯見たくもならない。
ボーっとしてました(笑)
普段アトラクションの列に並ぶときと一緒で、
なんとなく周囲の人間観察してたらいつの間にか待ち時間は過ぎていきました。
たぶん50分は待ってないしね。せいぜい30分くらいだったんじゃないかな?
さて、「バックドロップ」。
待ち列が進むと、もはやおなじみ注意事項が書かれた紙を渡されます。
内容も一緒です。
そして、
アトラクションの説明の映像が、注意事項をしゃべり始めました。
すると・・・
「このアトラクションは、乗り物酔いをされる方はお乗りいただけません」
ん?
乗り物酔い?
え、私めっちゃするタイプですが・・・??

ここで1人、急に動揺し出す私



え、どうしよう?
酔うアトラクションとは聞いてたけど、え、最初っから乗っちゃダメって決まってるの?
え、けどここまで並んじゃったけど??
え、待って、乗り物酔いする人が乗ったらどうなるの?
まさかの大惨事・・・!?
怯え出す私

こういうとき、一緒に来た仲間がいたら相談したりできるんだろうけど、私は1人。誰にも相談できない・・・
どのくらい酔うんだろう?
ハリーポッターはそんな注意なかった気がするけど、割と酔いかけた・・・
「酔う人間は乗るな」までハッキリ言ってるアトラクションなのに、こんな三半規管の私が乗ったら・・・
最悪のシナリオが浮かんできて、別の意味で急激に心臓がバクバクに!!
けど今更後には引けない!!てか引きたくない!!
いよいよ順番が近づいてきて、ライドが見えるところまで来ました。
(通常版3台バックドロップ1台の割合で動いています)
バックドロップに乗り終わったお客さんたちの顔色を見てみる・・・
別に気持ち悪そうにしてる人はいない。
みんな乗り物酔いしないタイプなのかな?
だから平気なのかな?
とかやってると、私の番です!
バックドロップのセキュリティーチェックはすごくて、
ポケットに本当に何も入れてないかという確認を、それはそれは何っ回もされます。
そして最終的には、乗り込む直前に金属探知の機械を1人ずつ当てられます

そこまでする・・・?信用されていない我々です。
さて、バックドロップは4人で並んで乗るタイプ。
今回は、若いカップルの横に乗らせてもらいました。
私の隣は空席。ここにシングルライダーを乗らせてあげてよーと思いました。。
そしてなんと、先頭です!
後ろ向きなので、1番後ろ側の座席にはなるのですが、進行方向的には1番前!
ナゾにツキがある私・・・
とにもかくにも、乗っちゃったからにはもうどうしようもありません。
もしも私に粗相があったら・・・一緒に乗った皆さんごめんなさい!!!
「ハリウッド・ドリーム」の特徴と言えば・・・音楽を聴けることですよね♪
私は定番「大阪LOVERS」に♪USJ特別バージョンです。
いよいよ・・・!
後ろ向きに登ってくの、不思議・・・
景色がどんどん下に・・・高さが実感できるねー
とか言ってる間に、急降下ー!
いやいやいや、こ、怖い〜〜
どこに向かうかわからないから、されるがまま





坂を落ちるときに、お尻がフワッと浮いてすごく怖い。
そして、やはり予想通り、首の後ろに圧が!
これだよ、酔う正体は



・・・
そして、無事、生還

結果をいうと、
全く酔いませんでした

酔うことを恐れまくってたから大したことなく感じただけかもしれないけど。
あーよかった!
そして、想像してたより怖く感じました

私は、前の記事でも書いたのですが、乗り物は前向きで落っこちるのが苦手なので、
後ろ向きである時点であまり怖く感じないんですよね。
な、はずですが、案外怖かった・・・
進路が見えないって、結構不安になるのね。
でも不思議・・・
「もう1回乗りたい!」とは思わない(笑)歳を取ったもんです・・・
さて、
そんなこんなで、ミッションコンプリートですよ皆さん!!
やるべきことは、やり終えました



やったやったー

このとき、まだ昼の2時半ぐらい。
え、まだ??イルミネーション点灯まで、まだまだ時間あるじゃん

しかし、シングルライダー、本当にすごい。
こんなに順調にいくとは思いませんでした。
そして何より、このVIP感たるや・・・

みんなが並んでるのとは別のルートに、
一人ってだけで味わえる特別感♡ハマってしまいそうです

さて、どーしよ?何しよ??
誰になんの気兼ねもすることなく悩める幸せ♡
ちょっと疲れたし、座って休みたいなぁ。
ごはん食べてないから、レストランでも行こうかな?
さて、何食べよう♡
「何食べる?どうする?」という会話を交わす不毛な時間も必要もなし!自分のワガママだけを通せる素晴らしさ!(笑)
食べたいものいろいろ思い浮かべて、
なんかホッとするものが食べたいと思い・・・
定期的にポテトを欲する私なので、ポテト付きのこのセットに。
これを食べるためだけにわざわざユニバーサル・ワンダーランドにやって来たという(笑)
食べてたら、
おや?なんか音楽が鳴り始めた。
どうやら、ユニバーサル・ワンダーランドでショーが始まった模様!
え〜!?今!?ごはん食べてるのに

ちょうど見えない位置に座っちゃってる私

ショーのタイミング逃してたから、チャンスだったのに〜
(ミニオンのショーも見たかったのに、バックドロップに乗っててタイミング逃してた)
背中で音楽を聴きながら、ごはん食べました。。
食べ終わり、ユニバーサル・ワンダーランドを後にします。
子どもたちがいない今日、ワンダーランドのアトラクションに用はないのです!(笑)
さぁて、お腹もいっぱいになって、今度こそ何しようかな?
ショーのタイミングも微妙にズレてるし・・・うーん・・・
ふらりと立ち寄るアミティ・ビレッジ。
「ジョーズ」のアトラクションの待ち時間が、シングルライダーすぐご案内との表記。
待ち時間ナシか・・・せっかくだし、ヒマだし、乗っちゃう?
なんかもはや、
「あ、あそこのショップもついでに見とく?」的なノリで、アトラクションに乗りに行く私です。
さぁ、
まもなく「ちょっとした事件」が起こります。
一体何が起こるのでしょうか・・・!??
つづく。。。