最近のご馳走事情 | もらいあくび~新米の推し活記録~

もらいあくび~新米の推し活記録~

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

※許可なく記事の転載やSNSへのリンクの掲載はご遠慮ください。

こんにちは晴れ

akkyです。



息子のスイミング見学のタイミングで更新♪

スイミング、2週空いてしまって久々です。
もうずーっと風邪引いてるんです。。
なんで?
風邪治らんのなんで?
今日もまだ風邪薬飲んでるもののほぼ治ってるので来ましたが。
予防接種が受けられないんですがーーー!
「あ、もう治ってるな、そろそろ予防接種行こうかな」
と思うや否や、また鼻水出ておる・・・みたいな。
風しん麻しんがまだ残ってるのに!
インフルだって行かなきゃなのに!
そもそもなかなか予防接種行く時間作れないのに!!!



さて、
とりあえずせっかくなので今のマイネイルでも。
うーん、ぼけてる(笑)
というのも、娘に撮ってもらって引き目の写真を拡大してるからです。。

ボルドー×シアーベージュに、
ファージェル(レッド&ブラウン)でタイダイにしています。そこへ金箔をオン。
秋らしいデザインにしたくてこれにしたけど、
ふっと目に入る自分の爪、「ん?汚れた?」と思うっていう(笑)
おや、失敗か?(笑)
気に入ってなくはないんですがあせる



そして昨日は、
阿波踊りの打ち上げがありまして行ってきました。
大人のはとっくのとうに終わってる打ち上げですが、
子どもの打ち上げは別にあってこの時期です。
6年生が卒業なので、それのお祝いパーティという位置づけだからですかね。

娘が入連して以来毎年参加させてもらってるんですが(練習は行きたがらないくせにこんなのだけは欠かさない私)、
毎度、そこそこ豪華です。
準備する保護者はほんと大変だと思います。。ご苦労さまです汗
(こういうのの準備は全部保護者です。連が何かしてくれるわけではない汗



「ご馳走を食べる日(高いお金払ってるし)」
と考えている私(笑)
今年も、周囲を省みることなく食べまくりましたもぐもぐ
今回は、大人メニューと子どもメニューが分かれててよかったですドキドキ

ゲームなどの企画もたくさん用意されてて、毎年ホントに大変やなーと思ってます。
娘が5年生になったらとうとう私も準備する側に・・・滝汗恐ろしい・・・



そしてこれは別日、
先週行われた会社の忘年会の写真です。

写真はしょぼいですが、こちらも豪華でした!
ホテルでビュッフェ♡
寿司、天ぷら、しゃぶしゃぶ、アーンドmore!
さらにケーキ食べ放題♡飲み放題♡
そして、ぜーんぶタダ!!会社持ちです。
ありがたや〜ラブ

そんなにお腹減ってなかった私は、食事は写真の通り控えめでしたが、
ケーキ食べまくりました(笑)
甘いもんは底なし(笑)

今年初めて招かれまして、
なんでわざわざ呼ばれたのかな?と思っていたら、
社長がこんなのくれたーっ!
「頑張ったで賞」(笑)
イキナリ名前呼ばれて、ステージに立たされてビックリあせる
単純ですが、こやって評価してもらえるとやる気が出ますね!




ではでは、また〜音譜