
ホームネイルサロン「Akilab(あきらぼ)」 akkyです。
はぁー・・・腹肉がヤバイ。
ヤバイヤバイヤバイ!!!
そして、体重もヤバイ。
自らの体型&体重に関して、
ここまで真剣に悩んだのは初めてかも知れません。
産後はそれなりに悩んで、いろいろ調べまくったりしましたが・・・
産後でも何でもない現在、なんでこんなに太ってるの?どうやったら痩せるの?なんなの??
???
とりあえず「レコーディングダイエット」を始めたことはここにも書きましたが、
始めて2週間ほど経ったものの、案の定何一つ(g単位でも)変化はなく、
これは本気でヤバイやつなんだ・・・とさらなる自覚をせざるを得ませんでした。
正直、かなり病んでます。
私にとって、好きなものを好きなだけ食べることこそが私自身を豊かにしている全てだったのです。
それなのに、食べたいものを食べたいだけ食べられないなんて!!
ストレスだ、とかそんなもんじゃないです。
食べ物のことを考えると、「あぁ食べられないんだった・・・」暗い気持ちになる。
もはや、「鬱」の域。
いえ、まぁまだとりあえずそこまでは行ってません。
そして、たった今日一日の出来事です。
今日一日の私の心の中のことです。
今までは何も考えず、
朝起きて、食べたいもののことを考え、それを食べ、
少しでもお腹が空いた感覚があれば食べたいもののことを考えそれを食べ、
そしてそれらを好きな量だけ食べ・・・
冷静に考えれば、こんな生活してて太らなかったことがまさに奇跡。
今がまさしく現実なんですよね

生活を見直すより他ありません。
でね、
今日は本気で病んだので、
食べることに関してひとつひとつ立ち止まりながら、
考えながら食べることにしました。
「何も考えず食べる」のを止めたわけです。
まず、生活の不規則がそもそもの原因なのですが、
仕事の関係上どうしようもないところもあるので、
少しでもどうにかするべく、
〇仕事行く前に食べるものをなるべくカロリー低めで腹持ちのいいものにする
〇仕事終わってすぐは何も食べず晩ご飯まで我慢する
〇晩ご飯は腹八分目で我慢する
〇晩ご飯終了後は味のついたものは口にしない
この辺りをがんばりました(今日のみ)。
結果・・・400g減りました!!(誤差の範囲)
今まで全く変化なかったから、ちょっと嬉しかった(笑)
明日以降もがんばってこれを続けたいな・・・
ポイントは、『食べたいものは我慢しない。我慢するのは量』というところ。
ぶっちゃけ、食べたいものを食べられないのは私には不可能!だから代わりに量を我慢しよう、ってことにしました。
「焼き鳥が食べたい→食べる。でもお腹いっぱいまでは食べない」
これです。
これで、マイナス3kgを目指します。
正直言うと本当は、体重よりは腹肉を無くすことのほうが重要なのですが・・・

目標達成できたら、ここで報告します!
報告できますように・・・!!
では、おやすみなさい
