親不知、さよなら〜! | もらいあくび~新米の推し活記録~

もらいあくび~新米の推し活記録~

娘と息子の子育てに奮闘中の働く母です!
毎日は忙しくも楽しく、したいことにはとりあえず乗っかる姿勢ですw
このところはYouTubeもやったりしてます!よかったらそちらも覗きに来てください♪

※許可なく記事の転載やSNSへのリンクの掲載はご遠慮ください。

こんばんはお月様

ホームネイルサロン「Akilab(あきらぼ)」 akkyです。




昨夜は、
息子が「耳が痛い」と訴え、痛みで全然眠れなかったようで、
私もほぼ眠れませんでした。
眠いのに痛みで寝られないって辛いよね・・・可哀想にショボーン

で、今朝病院に連れて行ったのですが、
やはり「中耳炎」でした。
風邪気味でずっとくしゃみしてたから、そのせいですかね・・・
私も仕事を休み、これと言ってしてあげられることもなかったのですが、そばについていました。
中耳炎は子どもがなりやすい病気だし、
私も子どもの頃よくなってましたが、
初めての耳の痛み・・・怖くて辛かっただろうなショボーン
可哀想にショボーン

仕事は休んだものの、歯医者の予約があったので、
夕方実家に子どもたちをお願いして、歯医者へ。
ずっと痛くて困っていた親不知付近を見てもらいました。
もうね、先生見るや否や、
「ありゃ〜、これはかなり痛かったね!」
と。。
そうなんです、痛かったんですえーん
どうやら、
親不知が生え進み、口の内側にガンガン当たっていて、その結果炎症が起こり、腫れが進んで、とても痛くなっていた模様。
先生は、次の患者さんの予約時間等を確認し、
「ちょっと悩みたいところだけど、これはもう、思い切って抜いちゃいましょう!」
と。
状態がけっこう酷いし、本当ならもう少しゆっくり時間をとってやりたいところだったみたいですが、先生決断したようです。
イキナリ抜くことになるとは私も思ってなかったので少し動揺しましたが、
とにかくもう、これでスッキリできる!!と私もありがたい気持ちでした。

麻酔を打ち、レントゲン。
レントゲンで詳しく確認したら、根っこがけっこう太いことが判明して、
「これは・・・もしかしたらちょっと厳しいかもしれないけど、もう麻酔しちゃったしね」
と呟く先生あせる
この感じならいつもは大学病院にお願いしてるところだそうですが、大学病院で長々と時間取らせるほどの余裕が私の口内にはもうないという判断をしてくれた(笑)

いよいよ抜歯!
親不知抜くのってすごく痛いとか腫れて大変とか出血がーとかいろいろ聞くので、正直かなり恐怖・・・
先生の腕は信用していましたが、怖かった・・・あせる
麻酔がきちんと効いてたので痛みは全くありませんが、何ていうの、ギリギリ、ミシミシ、って何とも言えない音というか響きが伝わってきてガーン
時間かかりそうと言われていたので覚悟してましたが、
5分とかからず(たぶん)わりとすんなり抜けてくれました。
先生も、
「いや、よかったー。前に2時間とかかかったときもあったから」
と仰っていた・・・よかった笑い泣き

現在、
出血もそんなになく、痛み止めが効いてるおかげか痛くもないので、
とにかく・・・スッキリーっラブラブ
こんなにサッパリするなんて!
さっさと抜けばよかったかな(笑)
先生に感謝です。
明日は腫れるのかなぁ・・・仕事だし、控えめでお願いしたいところです。



さて、
昨日寝不足なので早く寝たいと思います!
おやすみなさい星