この4月から下の子どもを保育園に入れて、
就職するつもりでいました。
ネイルのお仕事は続けつつ、
それとは関係ない普通の仕事をして社会勉強&社会慣れ?
と、お金を貯めよう…と。
(やっていけないので)
…なのですが。
個人で仕事をしてる人(ネイルではないけど)と話をしていて、
ネイルと関係ない仕事はしなくていいんじゃない?
というアドバイス。
しかも就職してしまったら…
ネイルのほうができなくなるんじゃないか、と。
で、
じゃあネイルサロンの求人を探そう‼︎
と思ったりしていた矢先、
いとこの美容師と話をしていて、
その子は個人で美容院をやっているんだけど、
彼女も、
お客さんなんてひとりもいない状態から始めた、
と聞いて、
じゃあもういっそ…
自宅サロンやってしまおうか!?
そんな無謀な気分になってしまいました^^;
正直言って、
そんなレベルじゃないのはわかってるし、
っていうか、
私にはまだまだずーっと先の話だと思っていたし、
不安しかありません…
でも…
一年!
一年がんばってみようかな!
今はそんな気持ちです。
「私には無理」
って言ってばかりで逃げずに、
練習も死ぬほどやって、
言い訳しない自分になって、
とにかく、がんばります!!!!