ただただ「白菜」を愛でるための鶏団子鍋🍲


お正月の蟹さん🦀も投入。。

うちの鶏団子(と言うか、つみれ?)には、鶏のやげん軟骨が入っています。

なかなか、売っていないのよねー。
我が家周辺では、AEONのみ。
それでも、ない時もある💦

今日、デパ地下の精肉コーナーで、鶏ミンチを購入したついでに「軟骨ありませんよね」とお尋ねしたら、黒豚の軟骨を紹介されました😑

やげん軟骨は、唐揚げ用みたいですが、生姜とお酒を入れたお湯でサッと茹でます。
ねぎの青い部分を入れても。。(ネギ苦手な人💦)

(茹で汁は、キッチンペーパーを引いたザルで漉し、ガラスープの素(出汁の素でも)をプラス、お好みの野菜類を加えてたら立派なスープになります)

後は、みじん切り。。

今回は。。

鶏ミンチ 200gに対し、適宜みじん切りにして加えた野菜は、にんじん🥕いんげん、生椎茸のじくに、軟骨で、写真手前くらいの団子が12個出来ました。

時期や在庫で色々とアレンジしますが、生姜(今回は、チューブタイプを投入)キクラゲ、れんこんなどもよく使用します。
苦手だから入れないけれど、ニラやネギもいいですね。

味付けは、白だし、ガラスープの素、チューブの生姜、ブラックペッパー(←ポイント)適宜。

卵を1つ割り入れ(なくてもよい)ねりねり。

片栗粉を投入して、お好みの硬さに。。

かさ増しorヘルシーに、豆腐を加えても。
個人的には、木綿豆腐の方が調理しやすいです。

この肉だね。
ハンバーグやミートボール、巾着の中身など、アレンジが効くので、好評✌️

今回は「白菜」(これも年末購入)メインで、鶏団子は「出汁」扱い(笑)
更には、久々に「水菜」を購入してきたので、今夜は、ひたすら「水菜」を愛でる鍋🍲になります。

カリウム制限のある身には、野菜もたくさん取れるし、鍋サイコー。。

〆の雑炊まで、行きたいのですが、カリウムが溶け出ていると思うと、やめときます😔

しかし、レミパン優秀‼️