つい先日、お友達家族(元お隣さん♪)が、⁡

家に遊びに来てくれたときのこと。⁡
夜になり、「もう帰るよ〜」と言うと、⁡
2歳の妹ちゃんが、「あっこちゃんと寝たい」と!⁡
(え、嬉しいぞ)⁡
何度も聞くも、意思は固く、⁡
一人でお泊りしていくことに!!⁡
泣かずにバイバイして、⁡
ちょこっと遊んでから、⁡
息子と仲良く寝室に向かう。⁡
うちの息子は即寝!⁡
妹ちゃんは、むくっと起き上がり、⁡
「遊ぶ!!」とおめめキラキラ✨⁡
リビングに戻って、⁡
おもちゃで遊んだり、⁡
一緒にハサミのお仕事したり、⁡
夫が読み聞かせしたり、⁡
「お腹すいた〜!」って、おにぎり食べたり、⁡
「デザートたべたい♡」ってフルーツ食べたり、⁡
この流れを3回回して、⁡
あまりにも夜がふけたので、⁡
ベビーカーでお散歩に出たら寝るかな〜?⁡
なんて思って出かけるも、⁡
外についたら「もう帰る!」と言われ即撤収🫡⁡
明日起きたらやる遊びを決めて、⁡
順番にお盆に並べて、⁡
でも、まだ寝ない!と主張!!⁡
ついに0時半をまわった頃…⁡
「ねないこだれだ」の絵本を読んだら、⁡
これがようやく大ヒット👻!!⁡
読み終える前に、「こわい!もう寝る!!」と、⁡
自ら寝室に歩いて向かい、⁡
「ママと寝たい〜😭」と3回ぐらいつぶやいた後、⁡
夢の中へ💤⁡
翌朝は、寝起き抜群で☀⁡
朝起きてすぐに息子と二人でキャッキャ言いながら、⁡
楽しそうに遊びだして!⁡
感心するばかりでした😲✨💓⁡
 
 
夫が朝ごはん作ってくれた♪
二人でバナナスムージーのんでる♡おひげがかわいい♡
 
私は、このお友達家族全員の鑑定をさせていただいているので、みんなの命式を知っていて、⁡
だから、妹ちゃんにとっても、⁡
家に帰るお兄ちゃんにとっても、⁡
すごくいい時間になるな!って瞬時に思った♡⁡
パバもママも、勇気がいったと思うけど、⁡
この子なら大丈夫!って送り出してくれた。⁡
親の愛よ😭🩷⁡
 
 
妹ちゃんは、⁡
日柱の干支「壬(みずのえ)🌊」で、⁡
これだ!というものは絶対に譲れないし、⁡
 
やってみたい!の「胎(たい)」もあるし、⁡
新しい世界を見たい「偏印(へんいん)」
あるし、⁡
なんといっても、年柱(幼少期)の星に、⁡
「劫財帝旺(ごうざいていおう)」
あるしね♪⁡(自立の星×王様!)⁡
自分で決めるが1番。⁡
どーんとチャレンジして、⁡
なんとしてでもやりぬいて、⁡
伝説をつくっちゃうタイプだから👑⁡
私はとことん、⁡
「この子が自分で決める」に寄り添おうと決めた。⁡
自分で「寝る!」って決めないと寝ないんだろな⁡
とわかったから、⁡
無理に寝かすのも違うなと思って🤔⁡
(というか無理かなとw)⁡
でも、でも、本当のほんとに!⁡
 
眠くなったから寝る!じゃなくて、⁡
「寝る」っていうことさえ、自分で決めるんだ!!って感動しちゃったし🥹💓⁡
決めたら即行動、さすが壬午🐎(午は行動の星)!!!⁡
ってまたまた感動👏👏👏⁡
 
自分で納得して決めるって、⁡
星に関わらずほんと大事だよね😌🍀⁡
実は23時半くらいに、⁡
「おうちかえりたーい」ってなって、⁡
「お迎えコール」したんだけど、⁡
パパもママももう寝てました(笑)⁡
でも、これがほんと良かったんだよね!!🙌⁡
妹ちゃんも、
私も(←劫財帝旺持ちです🙋)、⁡
信頼してもらえて、⁡
決めたことを、
やりきらせてもらえたから♡⁡
自信もつくし、感謝が湧いてくる✨⁡
あー楽しかった💯⁡
すばらしい体験をありがとう〜🫂💖💖⁡