炭酸飲料といえば? ブログネタ:炭酸飲料といえば? 参加中

パリで炭酸飲料といえば、アメリカの有名歌手が高級レストランへ行って「コカちょーだい!」と、コカコーラを頼んだというエピソードがあります。オバマ大統領はワインも飲まれなかったそうですが、まあ基本的にワインにすべきレストランだったのでしょうね。

カフェでコーラはコカ。それより安く上げようと思ったら「炭酸飲料」ことlimonadeリモナードを頼めばよいのです。サイダー水です。カフェによって使用している商品が違い、それぞれ味がちがったりします。もっとも近所のスーパーの安いものを出してるところもあるみたいですが・・・まあ、冷たいものを飲みたいときには贅沢言いっこなし。座ればかわいい瓶で出してくれます。

フランスっぽいのはオランジ―ナ、粒入りのオレンジ系炭酸。カワユいボディのボトルも有名。

家で飲むのは・・・炭酸水ではなく、「炭酸のはいった水」・・・味のない、でもあわの出てくるお水。

これだけ飲んでも好きな人は好きらしいんだけど(私はからくて苦手)、ここにシロップを足しますと、あら、いろんな味の炭酸ジュースができあがり。日本のかき氷にかけるシロップってありますね。フランスではたっくさんの種類が出ているのです。(アメリカでは売っていないらしい。)一応、できあいの炭酸水よりは少しお買い得、と思って、炭酸水とシロップを買ってきますが、



どうも


消費量が多い・・・・汗