EY mental Lab認定カウンセラー

あーたんですねずみ合格

 

前回のブログでは、経験的側面の過去のエピソードの再体験について書きました。

体感としては非常に苦しいものですが、

じゃあ一体それをすると一体どうなるの?

というのを今回は書きたいと思います。

 

過去のエピソードを再体験する

とはこういうこと

 

再体験中は、死ぬほど苦しいものですが、

結局は過去のエピソードなので、

現状発生している苦しみではありません。

時々、ふと思い出したときにやってくる、

あの時のいや~な痛みを、真っ向から感じる、という風にとらえると良いかもしれません。

 



例えばお友達に過去の話をするときに、

笑いながら話していませんか?

 

『こんな苦しいことがあったんだ~あはは~』

 

笑いながら話すことで、過去の辛かった体験を、笑いで緩和させて、見ることができる。

これも痛みを感じないようにする

人間の技術です。

それをそんな技術使わずに、真っ向から味わってみる。

とも言えるとおもいます。

 

 

傷つき体験が大きいほど、

なかなか上がってこない

という人もいらっしゃるかと思います。

 

もしくは、一気に当時の感情を思い出して、

感情の蓋があいてしまい、つらさの嵐に巻き込まれてしまう。

 



そして、意識的に再体験すると、見えてくるものがあります。

 

 

それは過去に頑張ってきた自分

 

こんな感情を抱えながら、

長い間、蓋をしてきたことは、

生きづらさを抱えたままであった、

という事は否めません。

本当の意味で乗り越えられていませんから。

 

そしていっぽうでは、抱えながらも

よく頑張ってきた自分だったと

捉えることができます。

 

つらかった感情を抱えながらも、

それを改めて体験をしないように、

自分なりに試行錯誤して

生きてきた自分なのです。

 

つらさを再体験しないように

頑張ってきたのに、

あえてつらさを再体験することは、

私自身は、自分で自分自身に

白旗を上げるイメージでした。


『もうもがくのやめようよ』

と自分に言い聞かせるような感覚で、

過去を思い返しました。

 

 

具体的には、当時の日記を

読み返したというだけなのですが、

なぐり書きで、

もはや何を書いているかもわからない、

当事者として感じていた当時の自分自身の

一生懸命な表現でした。



 

過去の再体験の前に

自分の生きづらさの本質を理解しておく

 

虐待や、アルコール依存症の家族の中での、

理不尽に受けたつらいエピソードの

再体験でなければ、

自分の過去のやり方が間違ってきたために

うまくいかなかったことも、

要因としては考えられます。

 

再体験の前には、

この自身の生きづらさの本質を

理解していたことも、とても良かったです。


この自身の生きづらさが

なぜ起きているのかという本質について、

先に、思考で、客観的に理解しておく。

 

そうすると、

再体験してどばーっと感情が出たあとに、

死んだように眠って、

その後に、つらかった感情・感覚を

俯瞰することができます。

 

 

生きづらさの本質を理解していないと、

また再体験して、

『やっぱりあの人、最低!』

『やっぱり私って駄目な人間、、、』

と思って、さらなるつらかった体験の上塗りをしてしまうだけになり、余計厄介です。

 


 

そして、間違っていた

自分に気付く

 

そして、頑張って生きてきた自分は、

自身の生きづらさの本質から、

間違った行動をしていた。

これを過去の再体験で気付くことになります。

 

『よくがんばってきたよね。

でもそれじゃあ、うまくいかないよね』

優しく、つらさを感じてきた自分自身に、

自分自身が語りかけるような

感覚になりました。

 

 

間違うことは悪いことではありません。

間違いを間違いと認めず、

進んでいってしまい、

間違いを繰り返したことが問題だったのだと

気付くことができます。

 

 



 

次回は、過去の再体験は

一人きりでやらない方がいい

と思っていることについて

書きたいと思っています。

 

内容にご興味を持たれたかた、

カウンセラーとつながってみては

いかがでしょうか?ニコニコ

 

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

体験カウンセリング実施しています。

 

体験 11,000円 / 回 ←金額修正しております。
 

以下よりお申し込みくださいニコニコ

 

音譜メールでのお申込み

EY mental Lab事務局宛て

eymentallab@gmail.com

 

音譜申請フォームからのお申込み

広石暁子/あーたん宛て

https://ws.formzu.net/dist/S36082642/

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

心の本質の在り方を学んで 

本質で幸せになりたい人に向けて

EYメンタルラボの

日々心の本質の在り方に対して

愚直な努力をしてくれているカウンセラーをご紹介いたします。

自分と相性が良さそうな

認定カウンセラーさんを探してみてください
 

●代表結城恵美のブログ

EYメンタルラボ結城恵美のブログ

 

●大塚直美のブログ

心と身体の健康サポーター 大塚直美 のブログ

 

●岡本翔のブログ

10年に渡るうつ病、薬漬け、引きこもりから脱出した心理カウンセラーのブログ

 

●石田優子のブログ

家族•仕事での人間関係の辛さの治し方 EY mental Lab 認定心理カウンセラー石田優子のブログ



どんなのぺーっとした
あなたでもいいよ人形