カウンセラーあーたんです🐁

今日は夕方の空が気持ち良くて
思わずパチりスマホキラキラ

広くて大きい空を見ると
私は“世界の広がり”を感じて
とても心地よい感覚となります。

私のとても大事にしてる感覚ラブ



さて今回は外出する事に
ブロックがかかってしまう心について
取り扱います


私も回復に取り組みながら
このブロックばかりはまだまだ抜け出すのに
時間がかかりそう笑い泣き

ねちこいやつです。



私のブログでは、常に
感じる→考える→行動する
この美しい流れでしか解説しません。


外出する/しない = 行動

ですので、

この行動をしたい!と考えてしまう心
この行動をしたくない!と考えてしまう心

つまり“行動前に何を感じたか?”が
キーです。


わたしの場合は
①『お腹すいたのに、食品が切れている』
といったような
原始欲求を満たすための条件が
そろっていない時

②人と会う約束、仕事に行く
といったような
他者からの目がある時


即行動化できます。



それ以外は
・他者の目に会えて自分をさらす事を避けたい
・他者比較をしてしまうことに疲れる
・情報過多に疲れる(歩けば色々な情報が目に入って来て、脳が働いてしまう)
・着替えを選ぶことが困難
・着替えを洗濯をしなければならない、という感覚がすごく嫌
・家事を出来ていない自分はダメな人
・自分が幸せに感じるための選択に不慣れ

以上のような感覚で
“ 外出する ”という選択を
なかなか優先順位高く取ることができません。


いっぽうで
・本をじっくり読めるという、他者が介入しないことによる落ち着き
・布団が温かくて心地よいという、ポジティブな感覚
・美味しいコーヒーを無料で飲めるという、お得感
・空気清浄機の空気がきれいで、身体が心地よい

外出しないことによる
ポジティブな感覚も得られます。


家にいたい!と心からしたいと思うことと、
上記のように家から出られないとおもうこと。

どちらも “ 外出しない ” という行動ですが
どちらがお幸せでしょう?



外出したいのにブロックがかかる方へ。

外出しないともったいない!と
自分を鼓舞することも良いですが、

外出するという選択ができない
あなたの心は何を望んでいるのか

ゆっくり向き合ってみてはいかがでしょう?


今日もお読みいただき

ありがとうございました❇️🐁❇️


+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

体験カウンセリング実施しています。


体験1回 3,000円


以下よりお申し込みくださいウインク

https://ws.formzu.net/dist/S36082642/


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

心の本質の在り方を学んで 


本質で幸せになりたい人に向けて


EYメンタルラボの


日々心の本質の在り方に対して


愚直な努力をしてくれているカウンセラーをご紹介いたします。


自分と相性が良さそうな


認定カウンセラーさんを探してみてください



●代表結城恵美のブログ


https://ameblo.jp/utsukokufukunikki


●大塚直美ちゃんのブログ


https://ameblo.jp/naomi-otsuka/


●岡本翔くんのブログ


https://ameblo.jp/flyaway2319/


●石田優子さんのブログ


https://ikidurasakaisyou.hatenablog.com/