おはようございます

アッコです



前にもブログで書きましたが


人生の中で

幸福度が低いと感じる年齢は

40代後半だそうで





とは言うもの


私はね


40代に入ってからが


今まで生きてきた中で


一番自分らしくいられてるなぁと


感じられる事が多くってね


なんと言うか


自分にかえっていくというか


地に足がついてきたというか


だから幸せを感じることも


多くって


年を重ねるのって


想像していたよりいいもんだなって


思っていたりしたのですが



その反面


今まで経験したことないくらい


親や子供に対して

本人じゃないと乗り越えられない

事態に遭遇した時に

私って無力だなって

感じるんです

そんな風に頭が

引っ張られる時は

どかっと疲れるし

見た目も一気に老け込んじゃうんです



自分らしくいれなくなるというか

目の前で起きたことに

振り回されるというか



そこに加えて

ホルモンバランスが

あっちにフラフラ

こっちにフラフラ

揺れてるから


余計にガクーッとくることもあるんだけどね


そんな時こそ

自分を整えるのです

私は自分がご機嫌になる方法を

いくつか分かってるし

何をしてもしっくり来ない時は

目の前のやらなきゃいけないことも

全てシャットアウトして

ひたすら一人の空間でボーッとして

エネルギーを充電させます


これはねガクーッと来た時に

すぐやると効果的


一昨日帰阪した次の日も

ずーっと何もせずにぼーっとしたから

直ぐに復活出来ました




うん

自分のご機嫌は自分でとらなきゃだし

自分を整える事も

出来るだけ自分で出来ると良いよね




今日はお仕事終わったら

次男の中学校の合唱コンクールです

コロナが騒がれてるけど

3年生の父兄は観覧できるみたい


最後の行事だし

一応指揮者をさせていただくようなので

観に行ってきまーす



では

本日も

皆様にとって

私にとって

素敵な一日となりますように