ご訪問ありがとうございます。

 

最近、娘の靴下問題が勃発!!


今ある靴下は少し窮屈

そして1つサイズを上げるとなると大きい

最近肌触りや足の当たり具合も気になる。

 

先日、出かける前にこれでもないあれでもない

ギャーーーーーと。。。。

 

その結果がこれ↓



そのまま放置をしていましたが、

やはりこの状態だと探せないらしく。

 

娘本人から「靴下箱、お片付けします!」宣言!!

 

寝る前にやる!ってことで、開始!

 

全部出して、選別。



これは履く。

これはありがとうさようなら。

 

と実際に履いて選別していましたが

あれ?この前これ違う!小さい!ヤダ!!と言っていた靴下たち

必要スペースにあるではないか。。

 

新しい靴下を買いに行ったのにどういうことか!?

と母より若干の喝が笑

買いに行った靴下は夏仕様で涼しいので良しとなり、

この靴下はちょっと汚いから綺麗にしてねと娘より依頼が。



ズボラな私は足裏を綺麗にしておりませんでした。

すみません。ゴシゴシさせていただきます笑

 

寝る前にできたのがこちら↓



自分で長いの短いのと入れていました。

 

ちなみに息子の靴下はこちら↓



息子は散らかりません。

ここにある靴下100%電車柄 笑




 「ありがとう、さようなら、育ててくれてありがとう」

と不要と選択した靴下たちに手を合わせて挨拶をする娘でした。