いつまで続くかわからない自己紹介シリーズ…


前回は2月でしたガーン

たしか、高校に入ってからのような気が。。

前の記事では次は大学受験となっていますが、もう少し高校のことを。


県立高校の中の音楽科でしたので、私たちのクラス以外は普通科と、あとは国際経済科という商業系のクラスがあり、1学年合わせて10クラスもありました。

普通科はクラス替えがありますが私たちはありません。ケンカしても3年間同じ笑い泣き


授業は国語、数学、英語、体育、、といった普通の科目に加えて、音楽系の科目がたくさん。

国公立の大学行くのにはセンター試験必須なので勉強もしないと、と言う感じでしょうか。

私は全く勉強しませんでしたが。(後々苦労する驚き


専科(専攻の楽器です、私はピアノ)、副科(ピアノ科は声楽、ピアノ以外の子はピアノ)楽典、ソルフェージュ、音楽史、合唱、和声法、音楽理論、重奏(ピアノ科でいうと連弾)などなど、盛りだくさんで楽しかったです。

(劣等生でしたけど泣き笑い


当時は宝塚歌劇にどハマりしている最中で、同じファンの子と学校帰りに宝塚へいったり学校でそんな話をしたり、宝塚の曲を弾いて歌ったり、、が、とても楽しかった思い出です(←そこ?笑)


ちなみに、これまで一番好きだったジェンヌさんは、天海祐希さんでした。(なんの話や〜)


🎵あきこmusic school🎵

兵庫県洲本市

電話:05071299205

komanoa33@gmail.com

友だち追加

↑友達追加後にスタンプor一言メッセージをお願いします飛び出すハート