やりたいことであり葛藤でもあること。 | \人生はきっと良くなる/

\人生はきっと良くなる/

心の弾力をつけましょう

 

こんにちは!

あなたの応援団長

北澤あきです音譜

 

 

コーチングの考え方 

私はコーチングの考え方が好きです。

 

自分が行きたい未来をありありと映像化し

そこへいくにはどう行く?

(めっちゃ嬉しい未来に行くこと前提!)音譜

 

今のあなたは

こんなにいいものをいっぱい持ってる!

それをどう使う?音譜

 

 

ワクワク。

 

 

…なんですが〜


 


コーチングをしていると

お仕事の目標をもつことには

慣れているかもしれないけど

 

人生の、自分の未来の目標や目的を持つことは

なかなか難しい人が多いのが現状です。


日常生活にキラキラ未来を見出しにくい。

 

 

それにたいして

コーチングの考え方や導きを

どう馴染ませたらいいのでしょうか?

 

 

 

カウンセラー、コンサル、コーチ… 

同じ話を聴く職業はいろいろあります。

 

キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント?

 どう違うねん??


 

アルバイトなどの職業を15個経験し

引越しを13回して

いろいろな人と関わってはさよならを繰り返し

肌で感じてきた私ですが

 

人が人に話をするとき、基本的に

 

・聴いて欲しいことがある(仲良くなりたい)

 

・自分の意見が正しいか確認したい(確かめたい)

 

・同調して後押しして欲しい(不安解消したい)

 

この3つなんですね。

 

まあ、他にもマウント取りたいだの

嫌味言いたいだの、暇つぶしだの

番外編も多数ですが目あせる

 

 

まあ、それは置いといてさえーガーン

 

 

そう考えたとき

生活の中の前進をサポートするお仕事として

考えたとき

 

肩書きでやれることを限定するのは

なんだか違う

なんだか難しいように思うのです。

 

 

 

私の目指すコーチ像 

純粋なコーチング技術や

高い目標達成に導くコーチの中では

私は劣等生かもしれません。

 

でも

 

その人が自分の目指す未来像を出せないことや

目標が定まらない気持ち

 

でも出したい、決めたい

今と違う未来に行きたいんだ


そんな気持ちを持って停滞してしまった人には

私の持っているスキルを総動員して

コーチングをしていきたいのです。

 


初めは私にぶつけてもらって

今、人に感情をぶつけている自分のまま

ずっといたいのか?

考えてみる


停滞する時間が長くなることが

クライアントさんにとって弊害ならば

私の通ってきた経験を

「教えて」あげたいのです。


 

追い風を作るために

純粋なコーチングでもない

純粋なティーチングでもカウンセリングでもない

 

【人間同士の心の奥の信頼を作っていくこと】

 

それが人が人を助ける基本だと

思っています。