今日は荷造り〜口笛



 2日目の着替えとドナちゃんグッズラブラブ


 ドナパルのグッズはどれもこれも売り切れで


 ショップディズニーで買ったり


 家にある物を引っ張り出したりで


 何とかドナちゃん気分になれそうですキラキラ


 荷造りしながら


 キャリーバッグはいつもと同じなのに


 子どもたちの服がどんどん大きくなって


 持ち物も少しずつ大人っぽくなって


 前回のあの子たちとはもう違うんだなって事を毎回思いますおねがい


 そしてディズニーに着くと


 遊びながらたくさんの子どもたちとの思い出がよみがえり


 小さい頃の可愛かったいろんな表情に包まれながら


 温かい気持ちで過ごせるんです照れ


 私がディズニー旅行に行きたいのは


 単にディズニーが好きだからだけではなく


 そこに詰まっているたくさんの思い出を確かめたいからなんだと思いますルンルン


 先日主人が


 『何でそんなにディズニーばっかなの?違うとこにも行こうよ。』


 と言うと


 次男がすかさず


 『ディズニーには今までの思い出がいっぱいあるからそれを思い出しに行くんだよくるくる


 と言っていて


 私とおんなじなんだなとうれしくなりましたラブラブ


 子どもたちが成長して


 私たちが年老いて


 いずれ一緒に行く事がなくなっても


 彼氏や彼女


 友だち


 旦那さんや奥さん


 その先親になって子どもと一緒に訪れた時に


 私たちと作った思い出がみんなをまた温かい気持ちにできれば


 なんかしあわせだなと思いますニコニコ


 私の側を離れずに手を繋いで迷子にならないように一生懸命パークの中を歩いていた小さい子どもたちが


 手を繋がなくてもついてこれるようになり


 私たちと離れて子どもたちだけでパークで遊んでホテルまで帰ってこれるようになり


 今度は友だちや彼氏と行きたいと楽しそうに話すようになって


 きっとその内ホテルの予約やチケットの手配も自分でして


 自分の稼いだお金でいくようになるんだろうな。


 私たちがいなくても何でもできるようになる子どもたちが頼もしくもあり


 実はちょっと寂しくもあり


 だから


 これからもたまには一緒にディズニー旅行してねウインク


 今回娘に高速バスの使い方やマナーを教えたいなーと思ってたんだけど


 思いの外泊まれる事になってできなくなっちゃったなアセアセ


 遠方だと高校生だけで高速バスでディズニーに行く事が結構あって


 同意書を書けばホテルにお泊まりもできるので


 ホテルのチェックインの流れも今回は娘に見てもらおおねがい


 


 よし!


 ドナパル楽しんでこよグッ