阿波神社の御祭神は

土御門天皇です


土御門とは この頃、ミネラル水で

話題の、あの御家ですが


漢字辞典→漢辞海・漢語林の鑑定に

よれば、あの御家は 武家である


乗馬が得意な武家である

なぜなら、『足のかたちが違う』から


ゴツ→つまり、馬に乗る→源氏




為仁(土御門天皇)は、朝廷と

幕府の戦に 賛同しないだろう


ならば早めに、もっと血気盛んな

弟の守成(順徳天皇)に


皇位を継がせておこう。


為仁が関与しなければ、万が一の

ことがあっても、その息子に

皇位が継がれていくだろう

出典
承久の乱

Yahoo!Japanより



なぜ、為人天皇は 源氏と

戦いたくなかったのだろう


❗️


家族が四国の神社を参拝したいと

云うので、調べていたところ


阿波神社を知りました


暇なので 妄想してみました

ごめんなさい🙇‍♀️