あっきぃの独り言

あっきぃの独り言

ご訪問ありがとうございます✨シンママの波乱万丈な日常を、備忘録も兼ねて書きたい時に書いてます。コメント・いいね、ありがとうございます

夫からのDV→子供達を連れて家を出る→小学校担任の息子への体罰→息子自律神経失調症→息子不登校→娘自己免疫異常の疑い→子供たち連れて転居→3度の転職失敗→全てからの復活をかけた今

Amebaでブログを始めよう!

娘は

第2希望の大学へ
入学致しました🌸


18年前、
私のおなかから出てきた
ぷにぷにほっぺの可愛い赤ちゃんは、

今年、
自分が選んだ新たな道を
いっぽずつ
歩き始めました 船




(広告閲覧のご協力ありがとうございます🙇✨)






遠方で一人暮らしを始める娘。

寂しくないように、
なるべく不自由がないように、
住まい、生活、移動手段、衣服、等々…
整えてきました👌



娘を置いて、
ひとりで故郷へ戻る時は、
泣きそうだったけど、
泣いたら娘が余計寂しくなる❗️と
我慢しました。


娘と別れ、
電車を乗り継いでいると、
神様が、
「もう泣いていいぞよ」
言ってるかのように、


バイバイする親子、

バイバイする恋人、

バイバイするおばあちゃん、

見せられたのです💦


でも、
こんなとこで泣けない💦

と、
我慢しました💦



そして帰宅すると、

待ち構えていた息子が、
面白そうに私の顔を覗き込んで、

「泣いた?泣いた?」
聞いてきます。


そして、
『間違いなく泣ける曲』
という特集の曲をスマホで流しながら、

洗濯や茶碗洗い、
明日のご飯の準備
忙しく動き回る私に
ついて回りました。


息子なりの優しさかな。

そう思ったら、
息子の思惑通りで悔しかったけど、
泣いちゃいました。


すると息子が、

「お姉ちゃんから
    おかあに渡してって
     預かったよ。」
と、
娘からの手紙を
私に持ってくるのです❗️


読む前から泣きました…。








全力で 愛してきた
全力で 守ってきた
子供たちが、

自分の道を選び、
歩き出すのはとてもとても
喜ばしい事です✨



でも…

寂しいです。




今日も 聴いて下さり
本当にありがとうございました🙇✨



皆様にとって

良い出来事に
目を向けられる 今日で
ありますように🍀






桜…


散る…







皆様、
応援して頂き、

本当に本当に
ありがとうございました。



娘は
新たな道に 進みます✨




娘の大学入試、

前期は落ちてしまい、
明日は後期の発表です。




近づく発表を控えて、
精神的に不安定な娘。



そのため、
今日は
娘が行きたがっていたカラオケに連れて行きました。


2人で思いっきり
歌いたい歌を歌います❗️




でも…

あれれ…

涙が…。



私が泣いてしまった歌詞は、



そばにいること 
何気ないこの瞬間も 忘れはしないよ

旅たちの日
手を振るとき
笑顔でいられるように



という

秦 基博さんの「ひまわりの約束」
の 歌詞でした…😢✨。





(いつも広告のクリック、ありがとうございます🙇)






そんな私を笑っていた娘。ゲラゲラ音譜


ところが

娘が最後に
adoさんの 「私は最強」を歌っていると…。


娘の歌声が
涙声に…。


どした?
と聞くと、


娘は 泣きながら…

「この曲  聴きながら、
    1年間、大学受験に向かって
    頑張ってきたんだけど…
    明日で、本当に全てが終わると思うと…。」

と 言いました…。










よく頑張りました✨


本当によく頑張りました✨



だから
結果が どうであっても
胸をはって 新しい道を
進んで欲しいです✨




今日も 聴いて下さって
本当にありがとうございました🙇✨



皆様にとって
喜びに包まれる明日でありますように✨






かなりの難聴の患者さんが居ました。

その学生さんが話しかけても、
始めは全く通じません。

患者さんも困った様子。

学生さんも、困った様子。




指導者さんが伝えました。

低い声で、

耳元で、

短い言葉で

話してみて。






(広告クリックにご協力、いつもありがとうございます🙇)




2日ぶりに

その学生さんと
その患者さんが
コミュニケーションを取っている場面を
見ました。



学生さんが
話しかけています。



低い声で、

耳元で、

短い言葉で。




うなづきや
相づちも
分かりやすく
大きなジェスチャーで
やっていました✨



そしたら


患者さん、

なんて素敵な笑顔でしょう✨


とてもとても嬉しそうです✨


学生さんも
嬉しそう✨



それを見ていたら

うるうる🥺
してしまいました。



嬉しかったです✨


嬉しそうな患者さんはもちろんですが、

学生さんの成長が
嬉しかった✨







今日も お読み頂き
本当に
ありがとうございます✨



皆様にとって
嬉しい事を感じられる明日で
ありますように🍀



娘の大学受験
前期日程は

不合格でした…。








でも

落ち込んでいる暇なんて
ありません。


娘は

そこに行きたい❗️と
後期も同じ場所を受験します。



後期の応募準備と
提出する論文作成で

娘はまた机に向かっていました。





まだ 春は 来ないかぁ…。


でも


春は  必ず来る。








今日もお読み頂き
ありがとうございました🙇✨



皆様にとって
疲れの取れる夜でありますように🍀