おはようございます富士山



今日の夕方
三男(高3)が
遠征から帰ってきます新幹線


ママは ワクワクしていますラブラブラブラブ


何が食べたい!?って
聞いたら

ヒマワリ鶏のパリパリ焼き ヒマワリってビックリマークビックリマーク


チューリップオレンジ塩コショウしただけの
鶏肉なのに鳥
みんなに 大人気ですアップアップアップ


久しぶりに お買い物に
行かなくっちゃビックリマークビックリマーク


三男の 好きな物
いっぱい 作って
あげようっとハート





さて今日は


ひまわりベビーホタテの
                 おこわひまわり

紹介しましょうニコニコ
おこわは 
たくさん作って
冷凍しているのですがペンギンペンギン


先日  次男(大4)が根こそぎ
持って帰って
ストックがなくなったのでびっくり


また 作っておきました爆笑


夏らしく
チューリップオレンジベビーホタテと チューリップオレンジ枝豆で
作りました






ピンク音符作り方ピンク音符

1️⃣チューリップオレンジベビーホタテ    1パック
     チューリップ赤白だし               大1/2
     チューリップ赤みりん               大1
     チューリップ赤砂糖                  小1〜2
     チューリップ赤酒                      大1
     チューリップ赤水                      200cc

で煮込みますメラメラ

出来上がったらキラキラキラキラ
チューリップオレンジホタテと チューリップオレンジ煮汁に
分けておきます
     






2️⃣チューリップピンク人参             1/2本
     チューリップピンクレンコン      一節
    チューリップピンクサラダ油       大1
で 炒めますメラメラ
         





3️⃣チューリップ紫もち米             3カップ

    を 洗って入れます流れ星








4️⃣味付けした
     チューリップオレンジベビーホタテを入れて





5️⃣
 チューリップ黄だし汁 ➕ホタテの煮汁を
     合わせて        350cc
チューリップ黄白だし                大1
チューリップ黄塩                       小1/2
チューリップ黄砂糖                   ひとつまみ

チューリップ黄枝豆                   適量

を入れて
もち米に 煮汁を 
含ませるように 混ぜます照れ






6️⃣こんな感じに
     煮汁がなくなったら目





7️⃣蒸し器に うつして
     蒸しますメラメラ






近くで見たら
こんな感じ目目






8️⃣強火で30分ぐらい
    様子を見ながら
    蒸してくださいウインク

    こんな感じに目
    蒸し上がったら
    出来上がりキラキラキラキラキラキラ







もち米が ツヤツヤしてますねニコニコ

今日は
色白の おこわが
作りたかったので
チューリップ紫白だしで 味付けしました

めんつゆでも
大丈夫ですよOK


250gずつに
ラップで包んで
冷凍しておきますペンギンペンギン

休みの日の お昼に
麺類と 一緒に 食べたり
重宝していますラブラブ音譜ラブラブ音譜ラブラブ


次男は朝ごはんに
良く食べるみたいですニコ

毎日5時から
朝練があるからカエル
もち米は 腹持ちが良くて
嬉しいみたいですねクラッカークラッカークラッカー


もちろん
お弁当にも良いですよOK











あきちゃんちのラララ♪お弁当♪音符

ひまわりベビーホタテの
                 おこわひまわり

今日も         笑顔に
                    なれるかなおねがい音符


今日も        素敵な1日に
                   なりますようにハート音符




キラキラいつもキラキラ
クローバー遊びに来ていただきクローバー
花束たくさんのコメント いいねグッ
ハートありがとうございますハート



ぽってり苺3人の息子達に
我が家の人気メニューの
レシピを伝えたくて
始めたブログですぽってり苺




ラブラブ最後まで読んでいただき
ありがとうございますラブラブ