1/23~4/21は

 10天体が順行!

ことがトントン進んでいく

 

 

逆行期間=////

 

1/13~火星順行(1/14, 5:56)

1/18~ 水星順行(1/19, 22:12)

1/23 ~天王星順行(1/24, 7:59)

順行に切り変わるを完全に抜ける時間)

 

 

金沢・安江住吉神社鳥居

 

 

メモ占星術で火星が表わすものは

恐怖、情熱、行動力、やる気…

 

火星の逆行期間は、パワーが弱まり、やる気が出にくくなりがち。

 

火星逆行は双子座で起こっています。

双子座は、コミュニケーション、

好奇心、行動力を表しますが

 

好奇心や学ぶ意欲が湧かなかったり、行動的ではないかも。

今は情熱を向ける方向性の見直しに有効。     

                                                              

 

宝石赤1月13日から火星順行

火星の力を発揮し目標に向かって進めていけます。

また、冷静に自分をコントロールできる時。

双子座火星は、情報収集力が高まります。

 

 

鳥居右の生け花・赤

 

 

メモ占星術で水星が表わすものは

コミュニケーション、言語能力、実務能力、移動、フットワーク…

 

水星逆行は山羊座で起こっています。
山羊座はキャリア、野心、公的地位などを表し

仕事での挫折や権力者と対立も。

 

 

水星の逆行は誤解や遅延が起こりやすく

会話、交渉、技術、旅行などが滞りがちです。

 

しかし、

水星逆行のメリットもあります。

人生を振り返り、見直しをするのに適した時期です。

 

 

宝石赤1/18から水星順行

目標達成のために考えたり行動したり

実利のあるアイデアに集中することができそう。

 

また、対話もスムーズになり

誤解や無駄な時間を省くことができるでしょう。

 

思考が整理され、アイデアの構築がされると

それを現実化する行動を起こせるようになります。

 

 

鳥居左の生け花・白

 

 

この18日の、水星の配置は

ノード軸に絡み重要です。

ドラゴンヘッドは、改革の天王星を引き込んでいます!

 

先に火星が順行になりますが

火星は双子座⇒支配星は水星です。

その水星が順行になるのです!

 

更に、太陽に冥王星が重なっていきます。

抗えないような変化や、方向転換が起こってきそうです。

 

また、重鎮や大御所、社会的影響力の高い人の変化も起こってきそう。

すると、その影響もでてきそうです。

 

 

1月23日以降に向けて

計画と準備をしていこう

 

 

アキコヒーリングルーム