波自加彌神社(はじかみじんじゃ)

 

日本で唯一、香辛料の神様を

お祀りする神社に行ってきました。

 

6月10日、i石川県・金沢は

よく晴れて、気温も32度まで上昇!

 

でも、こちらは爽やかな風が吹いて

鳥もさえずり、心地よく癒されました。

 

鳥居の先はご神域

 

 

波自加彌神

一国一社護国正八幡神を主祭神とする

1300年の歴史を誇る延喜式内の古社です。

 

石川県 金沢市花園八幡町

健康長寿 病気平癒 五穀豊穣

 

清々しい空気

御本殿です。

 

 

ころんとした狛犬さん

なんかカワイイ

    

 


社名の由来は、歯で噛んで辛いもの

すなわち、ショウガ・ワサビ・サンショウなどの古語で

 

『薑・椒』を語源としており、香辛料の神をまつる神社です。

 

 

 

 

香辛料は古くから

調味料として料理に使われ、

またその薬効から薬としても使用されてきました。

 

江戸時代には、加賀・越中・能登の料理店主はすべてお参りしたといいます。

 

また、生姜の薬効から医薬の神としての信仰も篤く、薬師も多く参詣したと伝えられ

現在もその趣旨は多くの人に受け継がれているとか。

 

 

山盛りの生姜

ジンジャーのジンジャだからね!

しょうがが沢山ないと.しょうがない

 

えっ!寒くなり過ぎた?

 

 

摂社・諶兵堂

 

 

 また境内には、神功皇后の三韓征伐の際

朝鮮半島より医薬としての生姜を

わが国に初めて伝えた朝臣・武内宿禰をまつる摂社・諶兵堂があります。

 

 

 

 

武内宿禰は、神功皇后に従って新羅を征し

景行・成務・仲哀・応神・仁徳の5朝にわたって仕えたという人物。

 

 

天皇が詠まれた和歌です

歴史が古いっ!

 

 

八幡山稲荷社

 

 

クローバーおみくじは大吉でしたクローバー

  

 

 

日本唯一ということで

"いつか行こう"と思っていました。

それを実行したのが 新月になりました。

 

 

医薬、健康の神様

ありがとうございます

 

 

アキコヒーリングルーム