奈良県橿原

Atsukoさんと、待ち合わせをしたのですが

それも、重要な意味がありました。

 

 

まず回想シーンからキラキラ

 

Atsukoさん「あの桃って、どんな感じで届いたのですか?」

 

私「それがね、特大の桃が3個 届いたのよ。

桃3個って言ったら、アレ、古事記よ!

イザナギが桃の実を3個取って投げつけた、あの話!」

 

 

話をはしょりすぎて、可愛く首をかしげるAtsukoさん爆  笑

 

以下は解説です

・必死に逃げてきたイザナギは、地上との境にある「黄泉比良坂」で、

桃の実を三つ取り、追ってきた雷神達に投げつけた。

 

すると桃の魔力により、雷神と黄泉軍は撤退し、追い払うことが出来た。

 

・安倍晴明の「晴明神社」には「厄除桃」と呼ばれる石の像がある。

 

・桃は、古来より不老長寿を意味する。

 

・神と成る魂に誂える(あつらえる)が桃。

 

Atsukoさん「それであのお酒名 神子を書かれた人って、どんな人ですか?」

 

私「石川県在住の書道家で、若くて美人よ。

ずっと前からのクライアントさんで、久しぶりに会えたの!」

 

Atsukoさん「その流れ、タイミングって、ありえない!」

 

私「そうでしょ、神の導きが来てるサイン!

それでね、

キトラ古墳に行ったらね、天文図があったのよ」

 

 

以下、キトラ古墳について、まとめると

(パンフレット参照)

奈良県・明日香村の古墳で、亀虎古墳とも書く。

 

天井には三重の円同心、その内側には北斗七星などの星座が描かれ、

星の総数は、277個ある。

 

 

西に月、東に太陽を配した本格的な天文図。

これは、現存するものでは東アジア最古の天文図になる。

 

1:北玄武=黒=水

2:東=青龍=青=木

3:西=白虎=白=金

4:南=朱雀=赤=火

(1~4は位の高さの順

 

(朝日新聞DIGITAL)

ここで考察

 

キラキラ極星が不動

これが「唯一性の象徴」王(権力者)を象徴する。


太陽が昇る東が上位、沈む西が下位。
が北なら、臣下は南にくる。

太陽が昇る東は、南を向くから見れば左。

 

高松塚古墳でも、東側に太陽、西側に月が描かれていた。

 

私は、北壁玄武が気になってしょうがなかった。

なぜ、カメとヘビ

 

なぜ蛇がグルグル?

 

 

 

突然 閃きましたアップ

 

蛇…龍と同じ、宇宙エネルギー

亀…カメの甲羅

日本古来から亀甲柄が有名

 

 

着物柄にも非常に多い

(着物の着付け歴有)

 

 

これって、フラワーオブライフだ!

 

 

 

ゆめみる宝石フラワーオブライフは、宇宙の生命エネルギーシステム

 

生命の創造パターンを形にあらわしたもので、

この形はあらゆる生命体の中に潜んでおり、私達の身体の中にも深く刻まれている。

 

 

このフラワーオブライフを見つめていると

生命力や自分の中の神秘を呼び起こし活性化されていく。

(出典:カタチの力

 

 

歴史では、中国大陸から日本に文化がもたらされたと習ったが

 

実は、

ゆめみる宝石日本には独自の高度な文化があったキラキラ

 

神代文字は、漢字伝来以前に古代日本で使用されていたキラキラ

 

 

「日本人凄い」で、書いたが

アインシュタインが「世界の文化はアジアに始まって、アジアに帰る」

と、言ったように、

 

日本発祥の文化が今後、ますます明らかになっていくだろう。

楽しみだ爆  笑乙女のトキメキ

 

 

ゆめみる宝石日本人の霊性と誇りを取り戻そうキラキラ

 

 

 

 

アキコヒーリングルーム