2024年になり早1ヶ月経ちます、、早かったキラキラカエル


ヨシケイを始めました🍀
夕飯を宅配してくれるサービスです。一概にヨシケイといっても色んなコースがあるのですが、うちは平日週5で利用してます。年末から始めたので1ヶ月経ちました


ヨシケイ良かったことベスト8


①献立を考えなくてよくなった←ホントコレ!

②平日はスーパーに寄らなくなったのでかなり時短←ほんとラク!

③↑スーパーでお菓子とかデザートを買わなくなったので節約になった…?土日に買い込みます

④ドレッシングやらスープやら自分で調味料を混ぜて作るので、メイン以外にも副菜やスープのレパートリーが増えた

⑤栄養バランスがイイ。野菜が沢山とれる!!

⑥週5で4人分頼むのですが、コースにもよりますが1万円〜1万2千円、1ヶ月にすると4、5万円

家はかなり節約になりました。

⑦毎日宅配BOXにいれてくれるので冷凍庫の場所とらない。このサービス知らなくてやる前は1番ネックでした。

⑧毎日自分で作ろうとも思わないメニューなので、オドロキと作ることに楽しさがある



ヨシケイ残念だったこと


①週5コースのセットを選ぶと割安になるのですが、子供が好きそうじゃないメニューの日があったりする

↑この場合は、週5のコースにしないで、1日違うコースから選んだりするので割引が効かなくなる

②さばの味噌煮のメニューのとき、味はとても美味しかったのですが、骨抜きではなくて、子供にあげるのに食べさせるのが大変だった(笑)

↑サバメニューは避けるようになった(笑)

③一週間前迄に注文するので、体調不良や急な飲み会があるとキャンセルは効かない

↑冷凍にいれて土日に使いまわします



以上コアラ


結果として、

ヨシケイやってよかったです!!!

アプリで注文できて利便性高く、スーパー寄らない時短、料理の栄養クオリティ量からコスパも良し、メニュー豊富で飽きないので、、大満足ですピンクハートニコニコ

素敵な時代に生まれてよかった♥





長くなりましたが、2ヶ月分の成長記録、、(笑)



長女 7歳8.9ヶ月


【生活面】

子供用Suicaと

水族館の年間パスポートを作りました。


まだ1ヶ月ですが、3回いったので元取りました←!

ちょっと遠出のお出かけにもなるし、勉強になるし、水族館癒やされるし、良いです✨


長女はスケッチブックに、気に入った魚の絵を書くようになりました🐡🐟


【こくご】

とくになし(笑)


【さんすう】

公文のDを終了し、Eに入りましたニコニコ


点数の結果もミスも多いし、字も汚すぎる(笑)

字がプリントに収まらないんですよね泣くうさぎ

まだ1年生だし、目を瞑ります


【えいご】

公文の英語を2月から始めようと思います

まずは体験から始めます。

キッズデュオとの相乗効果に期待ひらめき

キッズデュオを初めて、発音もなのですが単語数が増えた気がして嬉しいです。



【チャレンジタッチ】

旦那が解約してくれました!!!やったー!(笑)




次女 2歳7.8ヶ月

 

いきなり③つの事件が……


【事件①】

年末年始、胃腸炎になってしまったのですが、

元旦に、下痢、嘔吐、食欲不振になり目を覚まさず……

至急で病院いくと、脱水により点滴しましたネガティブネガティブ

娘よ、ゴメンナサイ




【事件②】

実は……虫歯がありますネガティブ

1歳半検診には保健指導をうけ、、

3ヶ月に一度通院していたのですが、

子供なのでしっかり治療するなら全身麻酔ということになりましたネガティブ

話を聞きに、来月こども医療センターの予約をとりました。ネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブネガティブ娘よゴメンナサイ



【事件③】
娘の首元を眺めていたら、急にホクロがやたら増えたなあ〜と思っていたんです。
定期的に通ってる皮膚科に行ったところ「カフェオレ斑だよー。定期的に様子見ていこう」とびっくりびっくり
成長とともに増えてきたり、日光にあたるとアザが濃くみえたりして、女の子だし思春期になると気になるかな…ネガティブネガティブネガティブレーザーでやいて治るコと、濃くなってしまうコもいるみたい
娘よ、ゴメンナサイ


次女も、乳児から幼児になり、急に、気になることが増えてきました真顔




2024年も平和に過ごせるといいです🙇