【節分〜立春という区切り。「豆まきの意味」と、水の気から木の気へ^^】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。




本日は、立春🌸ですね^^

→いよいよ、本格的に甲辰きのえたつの年の

はじまりです✨



※まだ、旧正月もあるけどね☝️





昨日は、節分ということで

ざっくりと書いたのやけど、、、



⬇️ ⬇️ ⬇️




実は、このあと


根津神社さん⛩️

にお参りにうかがいまして、




13時30分からね^^





参拝エリアが

いつもと変更になっとりましたびっくり




で。


大分、人もいらっしゃっていて、、、

豆まきの舞台が遠いのよ💧



→案の定、豆ゲット出来ず。。。笑い泣き




これは、

やはり当初の場所か❓と

急展開で浅草に戻り、



再び、、、

2回目の待乳山聖天さん



うわぁ、、、

混んでいるわ笑い泣き‼️




が、しかし。


意外と良さげなポジションにいたらしく


法要開始を待ちます🙏🙏🙏





で。


そのあいだに

舞殿では、鬼の面👹の二人が

舞を披露しとりますよ‼️





してして。



年男の方々が福枡を持って

舞台に上がります‼️


(キタキターーーグラサン


なんか知らんけど、意外と楽しい^^


ありがたく、豆とお餅とお菓子をゲット😎✨



さらに。



本堂にてご挨拶を🙏と思ったら

めっちゃ並んどる。。。



うーーーむ🤔



般若心経をありがたく拝聴しながら

待ちますよ☝️







本日のお供えの大根の山😲‼️

(これは、本堂内以外で

 お供されている分ですぞw)




ありがたく御札と福豆も授かります🙏





して。




意外と、

知られているのかな⁉️な話。


なぜ、豆をまくのか🤔



(豆まきの由来↓)


節分の豆まきは、平安時代、

大晦日に宮中で行われていた「追儺(ついな)」という儀式を原型とする「鬼やらい」に由来します。 

鬼は邪気の象徴で、病や災害などの悪いことは鬼のしわざとされたため、穀霊が宿る大豆をまいて鬼を払うようになりました。




さらに、深掘り。



陰陽道としての捉え方として


(一説としてやけど、、、)


✅ 節分は、冬の終わり(水の気)から

 春のはじまり(木の気)への移行を意味する

✅ 豆や鬼、疾病は、「金」の気に属するとされ

 新春の「木」の気を制する力を持つ。

 (→金剋木ですね☝️)

✅ そのため、豆(金の気)を火で炒ることにより

 (→火剋金ですね☝️)、鬼や病気といった邪気を

 追い払う意味合いが込められている。




このあたりは、


五行の相生相剋の考え方✨

になりますね^^






さらにさらに、


立春でよく見る

立春大吉


→表から見ても、裏側から見ても

 「立春大吉」(つまりは、左右対称ってコト❗️)


 


この意味合いは、


✅ ある時、鬼が悪さをしようと家に入り込もうとした

✅ その時、「立春大吉」という言葉の書かれたお札が貼られた門をくぐったが、鬼がふと後ろを振り返ると全く同じ「立春大吉」の文字の書かれた門を見る。

✅ 一度門をくぐったものの、(勘違いして)まだ入っていない家があるとそのまままた門をくぐって、鬼は外に出ていった。



よって、

邪気を祓う縁起の良い言葉となった。


ということやね。




このあたりは、

おもしろいですなグラサン





てなワケで


節分→立春☘️のカウントダウン‼️





楽しく過ごしましたかね😎❓






では。





いつも、ありがとう^^






@Rico




幸せは自分のために

世界が平和であるために