【武蔵御嶽ねえさんぽ④本殿エリアから男具那社さんまで(登拝タイムあり)^^】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!



@Rico です。




武蔵御嶽神社⛩さんへの

初詣の続きね^^



さて、

境内案内図 ⬇️


(前回はグリーンのエリア✨にうかがったよね^^)





してして、


今回はこちら⬇️のピンクのエリア✨に

うかがっていきますよ‼️




御祭神 櫛真智命のゆかり

太占が1月3日に行われる場所


太占祭場




全国の一ノ宮がお祀りされている

常盤堅磐ときわかきわ



なぜかこちらは

ゆっくりとお参りしたくなります🙏




お唱えをして

日本全国の神仏さまへの感謝を🙏





して、


両サイドには


昇天・降臨をあらわす

「昇り龍と降り龍」🐉




「昇り龍」は、

生まれてから300年の時を地上で暮らし

空に(高天原)昇っていき

「降り龍」は、三千年の時を超えて

地上に舞い降りたものと言われます。



(御社改修前の龍さま🐉⬇️)





してして、


先に進むと


神山靈土しんざんれいど歌碑




この歌碑には

以下の意味がある。



神武天皇は夢のお告げにより、

奈良大和三山の一つ天香具山の頂の土を採り

その土で沢山の瓦を作り、

天地の神様に供え祀ったところ、

願いが叶い大和を平定なさることができた。


・(中略


延喜式神名帳にある大麻止乃豆天神社として

古来より信仰される武蔵御嶽神社のこの土は、

神代の霊力そのままに、田畑を荒らす虫の害を

防いでくださる、誠に不思議な尊い土である。


なるほどなるほど、

このように尊く高くそびえ立つこの山に祀られる

神様のお力を、世の人々はただただひたむきに

信仰されよ。





なぜか毎度、

この土を授からせていただいとります🙏





さらに先には、


皇御孫命社すめみまのみことしゃ



天孫降臨の神話で知られる

天瓊瓊杵命✨をお祀りしています。



手前には

なんやらキュートな狛犬さん🐖

ぶひーwって言ってそうグラサン




して、ラストは


東照社



もちろん、

徳川家康公の御霊をお祀りしとります🙏




御本殿を見つめていると

またまた太鼓が‼️




(なかなかに歴史を語る人の声が入っとるよ💧)





ぐるっとゆっくりとお参りできたのは

初めてかもしれない。。。


(いつも登拝のタイムリミットに

 迫られていたからねぇ😆




てなワケで


御本殿に手を合わせつつ





御神籤を引きまして





ありがたいお言葉をいただきます🙏

(この御神籤、ホンマ侮れません。。。)





で、




もちろん今回も


日本武尊のお祀りされている

男具那社さん🏃‍♀️






テクテク👣


テクテク👣




ショートカットの道を進みます❗️




七代の滝と奥の院に向かう

別れ道の場所⬇️




今回は下へ降りずに右へ👉




しばらく進んでいくと、


奥の院入り口の鳥居



この手前

左に見えるのが、


天狗の腰掛け杉🌲


いつもとは

違う感じで撮ってみたぞ😎



裏側から見ると

こーーーんな感じ⬇️






それでは。


いざ‼️登拝です🏃‍♀️💨




この時点で

11時50分ぐらい。


ゆっくりお参りしていたから

少しスタートが遅れましたな爆笑





テクテク👣


テクテク👣





しばらく歩くと

ザ・山道



お日さまの光が
あったかくて有り難いね✨✨✨



第一チェックポイントの


弟橘姫さま






だいたいここまで

10分ちょいぐらいかな❓



お唱えをしてから

さらに進みますよ^^




テクテク👣


テクテク👣








木の根っこが

自由に伸び伸びしていて、

しっかりと大地に向かっています🙏




テクテク👣


テクテク👣





しばらく進むと


第二チェックポイントの

鎖場が見えてきます。



ここは

しっかりと鎖を掴んで

岩の方に寄りながら

滑らないように、ゆっくりゆっくり👣👣👣





だんだんと

このあたりから

普通じゃない道になってくる😆





この斜面をあがると、


第三チェックポイントの


見晴らし台



めっちゃ景色いいので、

しばらく休憩やわ🥤




→このあたりで

 スタートから30分ぐらい。




さぁて、

まだまだ先に進んでいきます‼️




と。。。

いきなり、ヘリコプター🚁


→安全に行きなされー✨✨✨






してして、

ここまで来たら、あと少しよ^^



細くなった

岩だらけの道をさらにさらに

進んでいきます。






すると

右手に見えてくるのが




じゃん‼️


摂社 男具那社さん



こちらが

武蔵御嶽神社の原点。


日本武尊をお祀りする場所です✨




HPをあらためて拝見すると、


武蔵御嶽神社と日本武尊、奈良吉野山は

一連の繋がりがあるように感じられるのです。


とあり、




2019年の初登拝の雪の日❄️から

何度かうかがわせていただき、

やっとこ奥の院までお参りできたこと。



それが、

2021年の

吉野の金峯山寺、蔵王権現さまへのご挨拶に繋がり


またさらには

2022年1月の大神神社、三輪山登拝へと

確実に歩みを進めることになったのやと

しみじみと感じます🙏





して、




テクテクと

階段を上がっていきますよ‼️



(このときに、団体さんがいらしていて

 丁度下山するタイミング。

 。。。ということは

 静かに一人でお参りできる、ってコトやね✨)




ありがとうございます🙏






先ほど、授からせていただいた

御土とほかのものと、

さらにお酒を御供えしまして





また、

今回も新年のタイミングで

ご挨拶できたことのご報告です



→予想通り、だぁれもいらっしゃらなくて

 ゆっくりとお唱えして

 静かにこの時間を過ごします🙏







さぁて、



この先には

奥の院があるので

もちろん

うかがわせていただきますよ^^




(この時点で、スタートから40分ぐらい)


→ゆっくり参拝したりしても

 このぐらいの時間でうかがうことが

 できますぞニヤリ





てなワケで



奥の院から先は

次回に続きます。





(より詳しい話はこちら⬇️)


→初めて単独でカテゴリー分けしてみたよ✨









では。





いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために