【待乳山聖天ねえさんぽ②お写経で十一面観音さまと初ご対面✨】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!



@Rico です。



待乳山聖天さんの続きね照れ

8時からの朝まいり会を終えて、
10時からの写経会までの間




テクテク👣

テクテク👣


境内をねえさんぽ😆






その間に
また社務所の方とお話をして、


あまり公表していない話を
うかがっていました照れ




全体図⬇️




久しぶりに時間があるので
庭園に降りてみました^^



成就橋





テクテク👣

テクテク👣




鯉がたくさんよ‼️

(あまり映ってなかったわいw)




庭園のなかの狛犬さん





この庭園の入り口からも
スカイツリーが美しく見えましたよ✨




そういえば、
待乳山聖天さんでは
12月に星まつりがあって、

12月21日に最後のご縁日として
法要が行われます。

※詳しくは以下をご参照⬇️

法要は僧侶のみで行います。
ご自宅などでライブ配信でお参りください。
http://www.matsuchiyama.jp/houyoulive.html

とお知らせされてます🙏


ちなみに、令和三年の星まわりはこんなん↓




ちなみに、
この待乳山聖天さんの「待乳山」

この場所の周りは、元々は沼や川だったのですが
この山だけ土があったようで、
「真土(まつち)」と書いていたそうな。

この丘が、出現したのが595年とされていて
龍が守護をしておられるそうです。


聖天さまは、浅草寺の諸堂のひとつではあるけれど
浅草寺より古く、聖天山に、龍が降りたことから
待乳山聖天さまは本龍院と称されています照れ

(それが浅草寺の山号である

「金龍山」の由来だそうな)






そうそう❗️

お写経の場所のなかには




奉納された蒼龍さんが
いらっしゃいました照れ









いよいよ、
お写経タイム🖋





こんな風に準備されていて、
事前予約制なので
受付のところで決まった席を
案内していただきます。

(小筆のみ持参必要)




お写経場所の正面には

十一面観世音菩薩さま✨


うわっ❗️
こちらでもお会いできるとはびっくり



ちょうど席が
十一面観世音菩薩さま側の列だったので
めっちゃパワーを感じます^^







みなさんがいらっしゃる前に
しずしずと前にうかがいまして、
こちらでの初写経と今回朝まいり会に
参加できたことの感謝をお伝え🙏



お写経にもパワーを込めますよグラサン





10時ぴったりに始まります。




写経次第をお唱えしてから、



書き書き🖋



個人的な感覚ですが、
こちらのお写経用紙は滲みが少なく
書きやすいと思います。





銀色の罫線がキラキラしてて
なんやらいい感じ✨






無心になる

なにも考えずに、
ただお経と自分と向き合う時が
ゆるりと流れていきます。



上手いとか下手とか
失敗したらとかは考えず、
ただ、ただ、仏さまに向かいます。







で、

完成です‼️



(お手本と重ねて撮ったから
 ダブって見えちゃいますね爆笑



このあと、
お写経を前に持っていき
奉納していただくのですが、、、



なんと❗️
お軸にあった般若心経が
またまた素晴らしかったのよびっくり



(ご興味のある方は、
 写経会の予約をして体験してみてね照れ




書き終えたあと、
再度、
十一面観世音菩薩さまへ感謝のお祈り






いやぁ、ゆったりした時間て
素晴らしいね^^




最後に龍ちゃんにご挨拶🙏





外に出たら、

めっちゃ気持ちいい青が広がっていたよ✨







ご本堂の右手の龍ちゃんも
ご満悦な感じです✨






最後に一礼🙏




また、うかがいますね照れ





浅草の観光客の方も
人力車でいらっしゃるぐらい有名なんやびっくり




ということで
本日の浅草ねえさんぽ



これにて👏






では。




いつも、ありがとう^^






@Rico 




幸せは自分のために

世界が平和であるために