【諏訪ねえさんぽ④よろず上手く治めました❗️】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

おはようございます!



@Rico です。




諏訪の旅の続きねニヤリ


春宮さんを後にして、




下諏訪駅の出口でお会いした
こちら⬇️


万治の石仏✨



めっちゃ存在感たっぷりだよねwww



駅ナカに鎮座しているぐらいだから
なかなかの名所なんやろな⁉️
と思ったワケで、、、



早速、向かいますよ照れ






テクテク👣

テクテク👣






砥川を横に感じながら
先に進んでいくと。。。






いらっしゃいました‼️
本物の「万治の石仏」✨




お参りの仕方がちゃんと
書いてあるのよー^^





はい。
ちゃんと、三周して
最後に一礼🙏




誕生の由来は?というと


(下諏訪観光協会さんによれば)

諏訪高島三代藩主忠晴が、諏訪大社下社春宮に
遺石の大鳥居を奉納しようとした時のこと。
命を受けた石工がこの地にあった大きな石を
用いようとノミを打ち入れたおり、はからずも
その石から血が流れ出た。
驚き恐れた石工は大鳥居の造作を止め、
あらためてこの不思議な石に阿弥陀様を刻み、
霊を納めながら建立された・・

とされているのがこの石仏です。




(ふむ、阿弥陀如来さまだったのね❗️)


そのときは
分からんかったから、
般若心経をお唱えしました🙏



周りは、緑一面で
蝶々もひらひら🦋

ありがとうねー^^って
言ってくれとるかな。


(蝶々さん、いらっしゃるの分かるかな?)



横からの図⬇️



時間がないので、
岡本太郎石碑はパスやなグラサン



春宮さんまで戻ってきて



さて、次は秋宮さんへ
移動しよう❗️




と思っていたら



地図を見ると
すぐ隣りに

慈雲寺さん


松が素晴らしい❗️と観光協会の所長さんに
うかがったのを思い出し、





チャリチャリ🚴‍♀️

チャリチャリ🚴‍♀️



(めっちゃ急坂も電動だから
 スーイスイだよね💡)



しばらくすると、、、




あれ❓間違ったかな⁉️


大分チャリチャリ🚴‍♀️し過ぎて
その先の「水月公園」の入り口まで
来てしまい💧


うわぁ。。。
慈雲寺さんは無理やな


と思っていたら


地元の方が階段を登ってやってくるので
「秋宮さんへ行くのは、こっちの道で
 大丈夫ですか?」
と、念のため確認。



「慈雲寺さんに行く予定が
 道間違えたみたいでーーー爆笑


と言うと

「あそこの松は素晴らしいよー」
「時間ないならしょうがないけど、
 こっち下っていくと(慈雲寺さん)すぐだよ」

と教えていただいたのだけど



やはり、先を急ごう🚴‍♀️
と確認した秋宮さんへ向かう道を
下っていくと





え⁉️



まさかの
下った道のすぐ隣りに
慈雲寺さん発見❗️



まさに、
「よろず上手く治まりました」だよwww


と思いつつ




なんなんやの?
この苔の美しさは。。。



苔の参道





こちらの
二つ目の山門をくぐると


樹齢400年を超える
天桂松が迎えてくれました照れ





しかも、
お庭が素晴らしくて
枯山水もあって







正面からの松🍃



お堂も白が映えて
キレイですな^^



そして、そして
時節柄、法要が行われており
まさかの般若心経が聞こえてきます。


(なぜか一緒に口ずさむwww)



少しのんびりしてから
戻りますよ^^




テクテク👣

テクテク👣





観音菩薩さまが
勢揃いしてました照れ



金毘羅さんのお堂




そして
帰り際に
観光されていた方がいらっしゃったので
「お写真撮りましょうか?」
とお声掛けしてみたよ。

上手く撮れていたらいいなぁ照れ





で、




高速チャリチャリ🚴‍♀️




秋宮さんへ



急坂を風をうけて
グングン漕いでいきます。

(歌っても、誰もいないよねー♬)







続きます。




では。




いつも、ありがとう^^







@Rico 


幸せは自分のために

世界が平和であるために