【「祈り」のなかにあるもの】 | 神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神さま仏さま「ねえさんぽ」と「あなたの世界をいきること」

神様仏様、巡礼、登拝を経て「ねえさんぽ」で生まれた感動は、空海さんとの出会いにはじまり神仏さまとの結びへと繋がっていく旅の軌跡(主な巡礼地:奈良・京都・大阪・兵庫・四国)
あなたがいて、わたしがある
世界があって、わたしがある
そんなシンプルな道をともに生きたい

こんばんは!




@Rico です。





神社仏閣へのご挨拶の回数が増え、
さらに周辺の諸々を少しずつ学んでいくと


神道と仏道が重なり合うものと
道を分かつようにされたもの


なぜ、顕にはならないのか?って
そこはかとなく感じるのですおねがい

(それぞれの時代の方々の
お立場があったのでしょうねぇ。。。)






特に、調べ込んでみたい気持ちは
今はないけれど

(↑調べると調べまくるので、
相当なる時間を要するような気がして
おるのですよえー






でも、ちょっとだけ、






おおおっ‼️






と思ったことがあったのよ。







それは、

先祖供養に関することおねがい




勝手ながら、先祖供養って

上の分け方でいったら


「仏道」

だけ入るのかと思っていたら





そうでは
なかった
(°▽°)のよwww





(↑神道に詳しい方は、
当然のごとく知っているのかも
しれないけれど、私は初耳やったニヤリ








供養につける簡単な祝詞があって



あの



三種太祓

さんしゅ(さんじゅ)のおおはらへ







「とほかみゑみため


かんごんしんそんりこんだけん 


はらいたまいきよめでたまふ」







この「とほかみゑみため




「遠津神笑み給え」の略でもあると

言われているそうな。




遠津神とは遠津御祖神、

つまり先祖です。


先祖に笑顔でいてくださいと

祈る意味もあるのです。








神道にもいろいろあるから、

解釈もさまざまなだと思うけれど、


なぜか

しっくりときて、

深々と祈りを捧げたい気持ちになりました照れ












この「祈り」というなかにあるもの



祈る、のは


「このようにお願いします」



でも

「神様仏様が一番良いようにしてください」

と祈ったらいいのだと。




素直に祈っても良いけれど

でも

結果はお任せ



お任せすれば、必要なことが

やってきたり


本来の気づきに繋がるようなことが

起こってくるのだろうねおねがい






だから、


自身を清めたり

おかげさまの気持ちに感謝したり



受け取る側の方の気持ちを整えておく







そんな気持ちで



明日はいってまいりまするよウインクウインクウインク














では。










いつも、ありがとう^^









@Rico 


幸せは自分のために

世界が平和であるために