タカラ「産地の恵み」<小笠原 島レモン>を飲んだよ | にゃんこのブログ

にゃんこのブログ

小学生のママです。育児系、メディア系のライターをしています!
雑誌やネットのモニター、読者モデル、イベントに参加中☆
※ブログの執筆やライターなどのご依頼はブログコメント(非公開承認制)・メッセージよりご連絡ください※

タカラ「産地の恵み」<小笠原 島レモン>を飲んだよ
 
島レモンの愛称で親しまれている小笠原諸島母島産の希少な島レモンの果汁を使ったレモンチューハイです。
 
小笠原諸島へは行ったことがありません。言ってみたいなあと思っています。どんな島かというと・・・、父島、母島をはじめとした30余の島々で2011年にユネスコの世界遺産(自然遺産)へ登録されました。東京から約1,000キロ、大型船「おがさわら丸」で約24時間かかる東京都の秘境です。
 
そう!世界遺産なんです!!
行ってみたい☆ですが、大型船で約24時間だと子ども連れでは難しかな?
 

 
タカラ「産地の恵み」<小笠原 島レモン>を冷蔵庫でよーく冷やしまして
 
 
おつまみは焼き鳥と餃子です♪
 
 
見た目は透明です。
 
飲んでみると、
 「レモーン!!」
すごい濃厚なしっかりしたレモン味がしました!!夏にぴったりなちチューハイでした(^^)
 
 
東京愛らんどについて・・・

 

【「東京愛らんど」は、伊豆諸島・小笠原諸島の地域活性プロジェクトの総称で、島々の特産品や島の食材を使ったオリジナルメニューを提供する、東京都港区、東京の島々の玄関口、竹芝客船ターミナル内にあるアンテナショップのことをいいます】

 
私は行ったことがありまして♪
少し前ですが
東京愛らんどカフェの新作スイーツ御披露目会に来ています(≧▽≦)

東京愛らんど