小学生も積み木で干支に挑戦! | 【名古屋市緑区】カルテット幼児教室 たからばこ

【名古屋市緑区】カルテット幼児教室 たからばこ

名古屋市周辺で活動しているおもちゃ絵本わらべうたの講師です。大人の楽しいと子どもの楽しいが合わさって「たからもの」になる子育て時代、子ども時代を✨緑区・昭和区にて幼児教室開講しています♪

 

 

おもちゃ絵本わらべうたで

じっくり

自分らしい

子育てを

 

そして0~120歳まで

豊かな人生をピンク薔薇

 

 

日本知育玩具協会認定講師

ベビートイマイスター

キッズトイマイスター

知育玩具マイスター

愛知県で活動している

 

吉松明子です

 

 

 

前回

積み木で干支を

作りました

image

 

それを見てくださった

日本知育玩具協会の

戸北先生(千葉で活躍中です!)

 

 

私も

やってみたい~!!

 

とコメントいただき

 

 

 

なんと、

さっそく

小学生のお子さんたちと

作ってみたそうです爆  笑気づき

 

 

その様子は

こちらから下矢印下矢印

 

 

 

小学生の

挑戦と

発想

 

 

もう!

 

感動でした

 

おねがいおねがいおねがいおねがいおねがい

 

 

小学生でも

 

 

難しい!

 

 

そして

工夫できる

 

 

積み木の魅力を

より感じますよね~昇天

 

 

 

 

 

 

 

毎年やりましょうねと

約束しましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

積み木は知れば知るほど

奥深い・・・

 

 

 

 

 

 

せひ2024年

あなたも

積み木にチャレンジしてみませんか

 

大人が楽しんでいると

 

自然と子どもたちも

 

楽しくなるラブ

 

 

 

そして

思考力・手先が育つラブ

 

 

 

やってみたい!と

 

思ったあなた

 

講座や幼児教室でお待ちしていますウインク

 

 

 

 

 

    

2・3歳の

おもちゃ・絵本と

発達の関係について学び

子育て・保育をさらに楽しい毎日に

変化させていきませんか?

 

お申込み

始まりましたスタースター

 

 

鶴舞にある

名古屋市公会堂にて

開講します

 

 

 

【愛知・名古屋市】2月25日(日)「キレない心」をおもちゃと絵本で育てる キッズトイ2級講座 | 木のおもちゃ カルテット (quartett.co.jp)

 

 

 

3月9日(土)は

一宮市民会館にてベビートイ2級講座を

予定していますウインク

【お申込みは後ほど】

 

 

 

 

 

 

 

月1回「じっくり」が

テーマの幼児教室

わらべうた・絵本・おもちゃを

親子で体験!

 

 

鳴海校

6か月~

 

 

1歳6か月~

 

 

 

南校

6か月~

 

 

 

1歳6か月~

 

 

 

 

-