ちょっとだけ言わせて | 【みなさまがすこやかに暮らせるように】日々奮闘する、横浜のあきこ社労士のぶろぐ。

【みなさまがすこやかに暮らせるように】日々奮闘する、横浜のあきこ社労士のぶろぐ。

横浜で社会保険労務士をやっています。

お堅い内容の記事・・・と思いきや、たぶん違うと思います♪

こんにちは。横浜のあきこ社労士です。

5月になり、3分の1が過ぎました。
もう少し落ち着くなかあ?なんて思ったけど、そうでもなく、

ブログ更新頻度も落ちてますね。
(とかいいながら、これ書いてるじゃないか。という突っ込みはナシで)

このブログは、数は少なくともいろんな方が見ていると思います。

だから、負のオーラを出さぬよう、

なるべく前向きな(ホントかな?)記事にしようとは心がけています。

「疲れた」「嫌だ」「だるい」「忙しい」「具合悪い」など。

直接こんな言葉を使わないように気をつけている、つもりです。

もちろん、人間だもの(笑)。
そういう感情を抱くことはしょっちゅうで(すみません。人間まだまだできてません)、

そんな事柄が明らかに見えている記事もあります。
さきほど振り返って確認してしまいました。


やっぱり人が見て不快に思うような記事にはしたくない。

そんな風に私は思っています。



でもでも・・・今日はちょっと言わせてください。



「ワーーーーーーーーーー(いろんなことに対する叫び)

具体的に言えないのですが、ご清聴ありがとうございました。笑

はあ。スッキリしました。ちょっとね。



アメンバーとかやっていないですし、

他のSNSで具体的に呟くのもなんだな。と思うような出来事なので。

どこで漏れるかもわかりませんし。

会社員と違い、個人で仕事をしているつもりでも、

様々なしがらみの中にいるものですね。
まあ、会社員のときより、そうしたストレスはずいぶんなくなりました。

かといって、生活していく以上、

わずらわしいことから全て逃げていくことはできないと思います。

だから、困難やストレスと上手く対峙しているというか、

しなやかにクリアしている人に憧れます。

が、私はそんなに人間ができていないので、ジタバタするんですね。

まあ、そんな自分を受け入れることができるようになっただけでもよしとしている今日この頃です。

なんだかわけわからない記事を最後までご覧いただいた方、

ありがとうございました<(_ _)>