今日もご訪問ありがとうございます。



実は4月に沖縄へ行ってきました。その旅の備忘録を兼ねて想い出を綴ろうと思います。



クリスタルボウル・アカデミー・ジャパンの麻実さんのウェルネスリトリートツアーに友達から誘われて、どうしてかずっと行き渋っていた沖縄に行くことになったのです。今まで旅行先に沖縄を選んでこなかった私。何故?

でも

きっと『行く時がやってきたんだ』どこかで納得してました。



沖縄でクリスタルボウルを奏でる♪❣️ とてもご機嫌な聖地巡りツアーです。

嬉しすぎてしあわせドキドキドキドキドキドキ




そのためには

クリスタルボウルを飛行機の手荷物として持ち込むことに❣️

(当然ですが持ち込みサイズの決まりがありました)なかなか大変でいろいろ試行錯誤をしましたが、苦心してなんとか小さめのクリスタルボウルのケースにつめて飛行機内に持ちこめるよう準備しました。

4月半ばの出発まで毎日雨が降り出発の朝も雨でした。

あまりひどい雨ならクリスタルボウルを持って行くのを断念すると腹を括ってたんだけど、早朝駅まで徒歩のところを息子に車で送ってもらうことが可能になり予定通りクリスタルボウルを持って行くことになりました。

なんてラッキー✌️

息子よ、ありがとう 感謝💖✨


クリスタルボウルin沖縄ウェルネス聖地巡りツアー

始まり〜



飛行機が離陸しました。

セントレアが小さく見えます。




雨雲を突き抜けて行くと

太陽が待ってました。


ハロ🌈が気づき





✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨ ✨


高度が上がり

横を見ると 飛行機雲と並んでる〜


地上から見上げていた飛行機雲☁️✈️が

こんな風に見えてる!音譜気づき

飛行機は凄すぎる。

 空が! 縞模様〜しましま!





2時間の空の旅

あっという間です。


久しぶりの飛行機✈️にテンションが⤴️   ニコニコ 気づき


到着した沖縄  晴れました☀️




お昼はカフェ「やぶさち」さんで

タコライスナイフとフォーク

とても海が綺麗に見える素敵なカフェ

雨上がりのため 海は空と海の堺がなくなってて、

でも太陽が見えて来たら

エメラルドグリーンに変わっていきました。




そして『ガンガラーの谷』へ


いきなり洞窟が現れ

異次元空間へワープ







入り口にあるケイブカフェ

 

約2万年前の人類「湊川人」居住跡の可能性があり、人骨も見つかって2007年より発掘調査が行われているそうです。


大きなガジュマルの木がそびえ立つ隔絶された森


歩いていると 時代をワープしてしまったような感覚になっていく。

よく地底人の話を本で読んでいたが、案外こんなふうに地底といってもお日様も当たる住みやすい場所もあるのなら 地底人もいる可能性は有り!と解釈できる。

そんな所でした。


そびえ立つガジュマル‼️

木の枝から根っこが伸び地上に到達したらそこから根を張る

根っこがたくさん絡まり合うから

“ガジュマル” という名前になったとか?

すごい生命力です!




ガイドさん 説明がとても分かりやすかったです♪




くわずいも



パイナップルの赤ちゃん



ハイビスカス🌺

沖縄では垣根として植えられる植物



バナナ



沖縄ワールド


この日は空を飛んだり

地下や洞窟にいたりして

異次元にワープしてました✨



玉泉洞  青の泉







埋葬された人骨が出てきた場所



最後までお読みくださりありがとうございました。ドキドキ


②へつづく