大きな声では言えないのですが
って、時々ブログにもでてきますが・・・

私、ピアノも教えています。
ヴァイオリンのおまけ。という位置づけだったのですが、
ピアノだけの子もいたりします

そしてまたひとり、ヴァイオリンの生徒ちゃんが、
ピアノもはじめることになりました

先日、生徒さんのピアノを探しに
葉月ちゃんと、調律師さんと一緒に
とあるピアノ倉庫へ。。。

ピアノがいっぱい
すごーくいっぱい

選べないくらいいっぱい。。。といいたいところですが、
好きなピアノはすぐ決まる←完全に私好み
(もちろん、予算内での)

ヴァイオリンもそうなのですが、
私が選ぶと、キラッと華やか!
ではなく、
おちついた感じになりやすいのですよね。。。

ピアノも、昔のタイプで音がふかくて。。。。。。。。。云々。

おふたりのおかげで、
素敵なピアノと出逢うことができました

私が欲しい。と本気で思ってしまったピアノさん。
ほんとに、うちにきてほしい~

生徒ちゃん、愛用してね


倉庫の様子はお伝えできないのですが、
倉庫のある街は「なまず」の街だったので、

初なまずのてんぷらをいただきました





うなぎ嫌いな私もおいしくいただきました。
ということは、うなぎとは全然違う。ということです。笑

覚悟していただいたのですがね。。。



冷蔵庫も木曜日にきてくれて、冷えたビールも飲めるようになりました
なんとなく、6年で壊れた冷蔵庫と違うメーカーの冷蔵庫にしたかったのですが、
結局、
ほとんど使わない冷凍庫が下で、よく使う野菜室が真中というタイプがなく、
同じメーカーになりました
長持ちしなくても、便利さを優先。

長持ちするといいなぁ。。。





台東区 上野 akikoヴァイオリン教室