来月で9歳になるはずだった、

ウサギのららちゃん。

昨日、午後10時過ぎ…


お空へと旅立ちました。



2週間ぐらい前から足が痛そうにしていて

1週間前には牧草を食べなくなり、おやつのみ食べてました。

クリニックに連れて行って

点滴して

抗生剤入れてもらって

お薬もらって

様子見していました。



昨日は水も飲まず、何も食べず

ぼーっとしてたり、

急にぐるぐる回りだしたり、

ちょっとやばいかなと思ってました。


10時ごろ

リビングいたパパが、

ららちゃんがおかしいと。


見ると

横たわって痙攣している、ららちゃんが。


もうだめだなと覚悟を決め

 家族みんなでなぜながら、

ありがとう〜ありがとうっと。


だんだんと痙攣がおさまり、


静かに、息を引き取りました。


最後に話しかけている時

耳が動いて聞いてくれているかのようでした。



娘が小学校2年生の時に

自分で飼うと決めたウサギちゃん。

自分でお世話すると約束して

我が家にお迎えしました。


それからずっと毎日お世話をしてきました。

約束を守り

学校へ行く前に

お家を綺麗にして、ご飯用意してました。 


ちゃんと有言実行する娘っこは

すごいなぁと思ってました。



昨日は泣きすぎ

娘っこも弟くんも今朝は目がパンパンあせる


先程、

ららちゃんを火葬場へ送り届け

お別れしてきました。



5年前に亡くなった、ダックスのももちゃんと同じ10日に亡くなりました。


ももちゃんが迎えに来てくれてると

いいなぁ。


 



ららちゃん、

またね。