私の2018年は前半「1」、後半「2」 | 吉祥曼荼羅Ⓡ(きっしょうまんだら)〜あなたの追い風になるアート〜 和の心と色の言葉を届けます【滋賀・草津】

吉祥曼荼羅Ⓡ(きっしょうまんだら)〜あなたの追い風になるアート〜 和の心と色の言葉を届けます【滋賀・草津】

【色彩の言葉×吉祥文様(縁起の良い伝統和柄)】オリジナル曼荼羅アート『吉祥曼荼羅®︎』を確立し、癒しと物心両面の豊かさへと繋ぐ“あなたの追い風になるアート”を制作。百貨店、画廊等へ出展。滋賀県在住

今日は数秘のこと。
 
 
もう明日で終わる2018年を数秘的に振り返ってみよう。
 
数秘のバイオリズム(運気の波)は誕生日(辺り)を境に切り替わります。
 
私は7月生まれなので、だいたい一年の真ん中辺りでバイオリズム(運気の波)が変わります。
 
 
1月から6月までは「1」、7月から12月までは「2」
 
バイオリズムが「1」のときに来やすい流れと、波に乗るポイントは、
 
新しいことを始める、種まき、方向性を はっきり決めて実際に動き出す、新しいことにチャレンジする、新しい自分を意識する、思いきって行動する、自分の持っている能力を好きなだけ好きなように使う...など。
 
時系列に思い出すと・・・。
 
大きなところでは「800人程の前で話した、仕事として写真撮影をした、ピアスをあけた」です。
 
大事なのは自分の力を信じることと、今までの自分は きれいに忘れて、何でも出来る気になること笑
 
 
7月に誕生日が来て、「2」のバイオリズムに変わりました。
 
「2」は
自己主張は控え目に、サポート役・聞き役に徹する、協力、忍耐、受容、迷いが出やすい、仲間や協力者を募る、不言実行、伝える、異質な人を否定せずに受け入れる、身近な人との関係でトラブルが起きやすい、不快感をそのままにしない・・・など。
 
そうですねぇ。
 
夏からは地味です。笑
 
スイスイいくことは少ないし、落胆することも多いです。
 
それも自分が何かやらかすんじゃなくて、被(こうむ)るパターンで。
 
でも、とりあえず「それもアリ」って一旦 受け止めます。
 
その上で「そこは譲れない、不愉快だ」ってところは黙ってませんよ。
 
冷静に伝えます。
 
後の関係性をヘンに計算したりしないで、自分の「快・不快」を ちゃんと優先、自分に失礼なことはしたらダメなんですよね。
 
あー、でも あと半年は こんな感じが続くのか笑
 
今までなら「うわ~・・・にゃ」ってなってただろう人や考え方なんかにも割と平気になれたことは、自分でも面白いなーと思ってます。
 
精神面にダメージが出やすいバイオリズムでもあるので、そこは気持ちが明るくなってリラックスできる時間を持つことが大事。
 
私はカメラかな。