本日、2つ目です。




JUN SKY WALKER(S)が

今夜のNHK歌こんに出る!?

友達から連絡があり





うっそ~んラブキューン飛び出すハート

この連絡は

ホームドクターのとこで順番を待ってる時に

受け取ったので

大きな声は出せなかったけど

心は踊り

小さくガッツポーズ🎵

そりゃね

今の時代

YouTubeで

殆どの動画は観る事はできますよ?

東日本大震災の後に

再結成して東北地方でライブされていたのも

YouTubeで観れるし何回も観た🎵

見た目はお歳を召されたなと思っても

ちゃんと声が出ているし

何をおいてもやっぱり素敵ラブ

51才の私も一気に16才に戻れる照れ飛び出すハート

JUN SKY WALKER(S)の

活発な活動期間は短くて

私の学年を挟んで上下2学年くらいが

ど真ん中世代じゃなかろうかと思われる。

何年か前に5つ歳下の弟と

ジュンスカの話をしたら

やつは


ジュンスカ?
なんすか?


と言ったえー

ジュンスカと
 
何ですかを

掛けたかったから言ったらしいけど

けしからんプンプン

弟は私の聴く音楽の影響を多大に受けて

すくすく育ったので

世代ではないけどジュンスカの事は

よ~く知っておりますニコニコ

先ほどLINEで伝えたら

【おっ!!ほな、観んとな🎵】と

喜んでおりました爆笑

この曲を披露するらしいけど

この動画の頃より

更に10年が経過してる彼ら。

どんなふうに渋くなっているのか

楽しみです照れ



ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


障子の張り替えですが

あまり上手にできず

暫く雨戸を閉めきって過ごす事に決定🤣

リフォーム終わるまでそうしときますもやもや

何となくコツは掴んだので

次こそは上手に貼れると思います。

あと

息子のYシャツを買いに行きました。

サイズは

洋服の青山だとこのサイズだと伝えたら

同じサイズのを出してくれましたニコニコ

お値段調査だけに留めるつもりが

安売り期間が残り短くて・・・

すっかり踊らされて買いましたけども

ピッタリでしたニコニコ

半袖と七分丈のYシャツです。

直接肌に触れるYシャツの生地は

高校の時の制服と同じのを希望してる息子。

HANAE MORIデザインの制服だったので

同じようなクオリティーのだとお高いのです。

稼げるようになってから自分で買いなえー

この台詞
何回言ったかわかりません。

我が家がYシャツ1枚に出せる予算は

せいぜい4、5千円が精一杯です凝視

このYシャツ2枚は

父と母からの

実習

頑張りたまえの激励品です。

既に持っているYシャツと

ネクタイとあわせたら

そこそこのバリエーションが出来るはずです。





ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇


連休中にすみませんと

先ほど

リーダー君から連絡が入りました。

実は

ここのところ一気に認知症状の進んだ

ババ様がいらして

そのババ様は少し前のblogにも

こう書いております。

朝ドラも大河ドラマも理解して観て

一喜一憂できる元、エリート銀行員さん、と。

何となくおかしいなと思い始めたのは

呂律が廻りにくいという事案に遭遇した時。

脳梗塞されているので
(それが元で片麻痺です)

元から呂律が廻りにくいのですが

それこそ月曜の朝に光る談議

している時にそう感じたのが最初です。

会話のラリーをそこそこな回数こなさないと

気付けません💦

yesかnoだけで答えられる会話方法は駄目。

光る君へが好きすぎて

喋りたくて堪らないババ様が

段々、呂律まわらなくなりました。

動かせるほうの腕に力は入ります。

頭痛も目眩もなくて

吐き気もありません。

血圧も正常値よりやや高め。

一応

ナースには伝えましたが

ゆっくりさせといて、との事でした。

でも

その日を境に

何となく変で・・・言葉に出来ない違和感。

会話も成立してるし

TVを観て笑ってもいる。

プレバトの梅沢富美男さんの

俳句でのくだりが好きで
(夏井先生とのやり取り)

よく笑っておられます。

でも

何とも言えぬ違和感はありまして

リーダーやサブリーダーや同僚たちに

警戒アラームを鳴らしておりました。

勿論

記録もしっかり残しております。

気のせいならそれで良いのです。

そしたら

本日

突然倒れて痙攣をおこされたとか無気力

救急搬送されましたが

大事に至らずだけど

とりあえず検査をする。

そのまま短い期間の検査入院になりました。

リーダーから感謝の連絡でした。

記録があって良かった・・・と。

今回の案件は少し違うけど

介護記録って

私達を守る最大の武器なんです。

ナースへの報告もですが

逐一、経緯を記録として残す事の大切さを

改めて身をもって知ることになりました。

初めておかしいなと思ったのが

4月の半ば頃からです。

発言や言動に違和感があり

その辺も感じたら逐一、記録に残しました。

おかしいなと
気付けるセンスを
身に付けなさい

過去職場の

ある先輩に言われた事があります。

それには
まず
知識と経験が必要だよ。

あっこ、まだまだこれからやな、頑張り!!

あの言葉を聞いた時に

この人みたいなスーパー介護士になりたいと

思った気持ちを忘れずにいたけども

最近、少し、忘れておりました。

その先輩には



記録がなってないムキーとか

この人の情報が
あっこのところで
止まってしまってるムキーとか


優先順位が
また、ちごてるムキーとか


まぁ

やんや、やんやと言われてね凝視

うっせぇわと

思った事も数知れず爆笑

そのかたは

もうこの世にいらっしゃらないので

会うことは出来ないのですが

時々、無償に会いたくなります。

あ~

ババ様~

朝ドラ談議や

光る談議をまた出来る事を

切に願っておりまするぞ~悲しい

私が異動しきるまでに帰ってきてね悲しい

この体調不良をキッカケに

認知症状に寄っていく事も充分考えられるし

これから先

娘さんや息子さんが

お母さんのそういう部分を受け入れていく

過酷なステージに突入しそうです。

誰も親の老いは受け入れたくないですもの。

心して接しないと

トラブルの元にもなったりするステージです。

私は去りますが

リーダー君に




伝えたいと思います。



では。